本日はちょっとのんびりデー。

とは言っても結構やることがありますよねえ。

本日はカートにBritania&Rurukamuiのおやつを全て入れました!

次は冷凍肉などを入れます!

image

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップ

申し込みはこちらからお願いします。

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

1/30(水)に藤田りか子さんによるノーズワークセミナーを開催します。

詳しくはこちら

※ただ今キャンセル待ちになってしまいました。見学のみの方はご連絡下さい。

セミナー終了後、ティータイムを挟んで練習会も開催です。

 

今年は寒くなりそうだし、雪遊びしにいけたらと犬たちのコートを物色中。

しかし、やっぱりいいのがそれほど見当たらないんですよね。

犬服屋さんはたくさんありますが、骨格構成まで考えてるところはほぼないですので。

だってちゃんと作ったら採寸箇所だけでも2桁行きますが、そんなところないですよねえ。

昔そんな服を作って売ってました。

じゃあ普通の服の問題点は?って話になりますよね。

まずはわんちゃんを見てください。

服着てる時と同じ動きをしてくれるかどうかをしっかり吟味して下さい。

ほんのちょっとでも動きが変わったらそれは負担がかかってるということなのでその服はやめてください。

服のせいで骨格が崩れてる子今かなり多いです。

既製品で使えるのは馬着タイプのコートのみになります。

昔、こんなのを作ったことありますが、このタイプ犬の骨格には相当負担かかるのでお勧め出来ません。

うちにも小さいサイズがありますが、一切使ってません。

image

こういうフリースだと風の通しがいいのであまりお勧めできません。

image

せめてこういうフリースを使ってても風を通さない生地が使われてるものが良いと思います。

image

個人的にはこのタイプが欲しいです。

これはサイズが合わなくて返品したのですが、残念ながらJewelのサイズはありませんでした。

多分1枚はこれと同じものを買うんじゃないかな。

色がJewel色なので。

他のもちょっと見てますが、これはJewelに決めました!

問題はGraceが着てくれるのを見つけられたら見つけたいです…

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは1月下旬で調整中です。
少しお待ちください。

本日少しホームページを更新しました。

12月のノーズワーク練習会と体験会は12/21(金)に決定です!
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村