今週いっぱい忙しい私。
犬たちは元気いっぱいなのであれこれやってます。
色々思うことがあり、今住んでるところでもシッターさんを探してたのですが、なんといつも
ノーズワークセミナーに来てくださる方がシッターさんなのでその方にお願いしようと思ってます。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップ

申し込みはこちらからお願いします。

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

1/30(水)に藤田りか子さんによるノーズワークセミナーを開催します。

詳しくはこちら

セミナー終了後、ティータイムを挟んで練習会も開催です。

 

朝も元気に少し走ったり急な坂道を歩いたりしてお散歩。

ご飯を食べてから犬たちのランチを用意して庭で遊ばせててねとお願いをして仕事に行って来ました。

今ちょっと忙しくて途中で帰ってこれないこともあるので頼める人を増やすということは犬を飼っている上で大事だと思います。

人数が多ければ多いほどいいと思います。

特にフルタイムでお仕事してる方には必須ではないでしょうか。

 

私は5時間を超えて留守番をさせるのは犬にはかなりストレスがかかるなと肌でも感じてますし、実際にストレス反応を

犬が示し出すのが5時間くらいからのようです。

それに一応何かあって欲しくないので長い留守番の時にはシッターさんって大事だと思うんですよね。

犬を心配してるより安心代を払ってシッターさんに見てもらい報告を受けたほうが精神的に楽だと思うのです。

フルタイムの方だと毎日になってしまうので毎日ではなくても週に数回でもそういうサービスを使うと

もし何か不安がある(病気とか怪我とかなど)時に見に行ってもらえるようにお願いすることもできる可能性が

高いと思うのです。

まだ日本だと犬が病気で…って話しても融通が利かないことも多いですからね。

そういう時に普段からお願いしてるシッターさんがいれば安心かなと思います。

 

都内に住んでた時はまずは近くに住んでる会社の友達たちがダメだとシッターさんにお願いしてました。

多くの場合職場に犬を連れて行ってたので大抵の時はそれほどお願いしてませんでしたが、他の人に慣れるという観点からも

犬にいい刺激だったようでシッターさんが来た日は夜はリラックスした時間が過ごせたりいい点も結構あります。

でも何より安心というところが大事だなと思うのです。

あとはシッターさんとの相性が大事だと私は思ってます。

皆さんにもいいシッターさんが見つかりますように。

この子たちは人大好きです。

人大好きにするコツはいろんな人にあわせる事、ですから。

普段からいろんな人にあわせるって大事です。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは1月下旬で調整中です。
少しお待ちください。

本日少しホームページを更新しました。

12月のノーズワーク練習会と体験会は12/21(金)に決定です!
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村