今日は雨の中海老名まで。
海老名ってほんと違う場所になったなあって感じます。
昔乗馬クラブに行く時に乗り換えをしてたのですが、こんな都会じゃなかった記憶です。
町田もそうですが、駅前の発達ってすごいですよね。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップ

申し込みはこちらからお願いします。

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

1/30(水)に藤田りか子さんによるノーズワークセミナーを開催します。

詳しくはこちら

セミナー終了後、ティータイムを挟んで練習会も開催です。

 

今日は動物取扱責任者研修でした。

年に1度研修を受けることが義務付けられてます。

前半のお話は結構勉強になりましたが、多分後半の講師の方はちゃんと話してることを理解して話してるというより

読んでらっしゃるかと感じました。

これはとても残念です。

お話をされるならちゃんと現場に沿った内容のお話をお願いしたいです。

そうじゃないとお互いに意味のない時間になってしまうので。

 

その研修から色々疑問も感じました。

狂犬病ワクチンを打ってなく問題になった事業者が日本にはいてニュースになったお話がありました。

うちは狂犬病ワクチンを打ってますが、打つ時期が動物検疫の1年以内に再接種という決まりがあり、少し時期が

ずれてる子がいて7ヶ月ほど遅れて注射済み票を頂いてる子がいます。

これは役所と相談でそういう風になってるのですが、この件に関して近いうち動物保護センターに問い合わせを

しようと思います。

動物を扱う役所同士どうか、話し合いをして動物にとって一番ベストな方法を選んで頂けたらと思います。

最寄り駅から歩いてる間、途中で電話があったお客様と電話をしながら帰宅。

ワンちゃんの相談でした。

今すぐ云々ではなく、ちょっと皮膚の問題が出て来た気がするとのこと。

アレルギーのある子なので慎重にそして一番ベストな方法を一緒に考えて2週間やってみてというお話をしました。

正直、アクアゼオ商品をある程度持たれてる方はそれである程度ケアをすぐにはじめられるので助かります。

うちではアクアゼオをはじめ色々なケア方法を使います。

その子に合うものを選ぶのがベストですのアロマを使ったり色々使います。

カリスにはアロマの方がいいけど、テティスやGraceの方がパッドの方が良かったりその子によって変えてます。

犬の反応を観察していい方法を選ぶって大事だなと私は感じてます。

なんだか凛々しいうちの犬たち。

いつまでも健康にハッピーに暮らして欲しいなと思ってます。

ハッピーで暮らすことでより健康にレベルアップするはずでししね。

なので私はより健全な犬の飼育をして行こうと今日の研修を聞いて思いました。

スウェーデンからすると甘すぎる研修でしたけど。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは1月下旬で調整中です。
少しお待ちください。

本日少しホームページを更新しました。

12月のノーズワーク練習会と体験会は12/21(金)に決定です!
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村