今日は日中の時間にブログを書いてます。

というのはね、暇なんです(笑)

次の予約まであと2時間ほど。

こういう時間を上手に使うって大事ですよね。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップ

申し込みはこちらからお願いします。

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

皆さんライフワークという言葉を考えたことがありますか?

絶対どの人にも何かしらあるライフワークです。

これは結構強く感じるんですよね、最近。

理由は今の日本の犬事情ってやっぱりクレイジーだと思うからです。

犬を犬と理解してほしいそう思ってます。

 

私のバッググランドを少しお話しします。

私が生まれる前から犬がいる家庭で生まれ、うちの母に習ったことは犬のことが多かったです。

両親がいない時には犬の訓練士のところに預けられて、3才から馬に乗せてもらい、4才で初めて自分の犬を持つという

ある意味、犬だらけの幼少期でした。

なので悲しいことがあるとシェパードと一緒に公園に行って彼女がいつもなぐさめてくれました。

私の親友であり、ボディガードだった彼女とは8年ほど一緒に暮らしました。

彼女はもともと警察犬などの作業けん候補生だったのですが、怖がりさんすぎて家庭犬の訓練を受け、我が家にきたのです。

それと同時に同級生のお母さんが馬術選手でした。

今では考えられないようなサーカスのような乗馬の練習をしてました(笑)

犬を扱うのも馬を扱うのも似てるところがあり、馬を扱えないと犬は扱えないと私は思ってます。

そんな私が自分で選んで手にした犬が小さな小さなミニピンの男の子でした。

この子でかなり失敗をやらかすんです。

自分で犬を飼うのが初めてだったので社会動物◯✖️△▲協会の犬の飼い方教室に参加して、オス犬にマーキングを

させないように足を上げたら引っ張って下ろしなさいって習い、試してみました。

ここで習ったことはまわりから犬を悪く思われないようにする方法で犬には迷惑なことばかりだったといまは思います。

こういうことを実践してしまったのですが、彼はもともと気が小さい子でしたが、より気が小さくなりました。

押さえつけることはやってはいけないと私はここで知ったのです。

彼にはほんと大事なものを教わったと思ってます。

そのお陰で今の私があります。

うちにいた子はみんな色々私に教えてくれました。

うちにいたラブラドールからは健康って大事ってことを強く教わりました。

彼は15.5才まで生きてくれてラブラドールとしてはほんと長生きでしたし。

メルダースは競技会に連れて行ってくれて、ドッグショーも経験させてくれました。

彼はとても前向きで犬がいないと耐えられない子で、体の問題があり、この兄弟から遺伝子というものの大事さを強く感じました。

そういう経験をもとに犬と健康に楽しく暮らすということを伝えるのが私のライフワークだと思ってます。

特に私の場合、北欧と日本を行き来し、北欧の犬との暮らしということを肌で感じていて、正直、日本に犬を

送りたくないって言われた経験もあるのですが、納得してます。

犬が家の中でずっとひとりで閉じ込められてたり、お散歩に1日数回いけないということのストレスがありますので。

うちの子犬の譲渡条件が厳しいから売れないですよって言われたことがありますが、売るよりもね大事なのは子犬が

ちゃんとした暮らしを送れるかどうかです。

うちの犬の暮らしは正直最低限だと思うのです。

できるだけスウェーデンの法律をクリアする飼い方をと思ってそれをもとに生活をさせてるので。

犬にも生きる権利があり、動物福祉を考えたら正直現状最低限の生活になってしまいますが、できるだけ犬がハッピーに

感じるような暮らしをとは思ってます。

 

犬と暮らす皆さんは犬との暮らしをどう考えてますか?

正直、癒しが欲しいだけなら犬を飼うべきではないと私は思ってます。

犬が与えてくれるものは笑顔ではないかと。

犬がいたらのんびりなんて無理ですし(笑)

正直猫の方が癒しではないかと思います。

犬は雨でも雪でも1日3-4回は外に連れ出してあげないとですし、トレーニングは大事ですしね。

犬って本来シャイではないと思ってます。

どちらかというと自信がある行動が取れる動物ですが、今の犬たちがシャイな子が多い理由は遺伝だけではなく、飼い方も

強く関係してると感じてます。

犬との暮らしを伝えることが今の私のやるべきことではないかなと結構前から感じてます。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

12/2(日)にノーズワークセミナー開催します!

お問い合わせください。

本日少しホームページを更新しました。

11/7(水)の午前中ノーズワークの練習会を開催します。

申込はこちら

 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村