本日は昼間の予定をキャンセルしてちょっと疲れを取ることにしました。

以上なほど疲れてる時ってありますねえ。

まともに休みを取ってないのはちょっとダメですね。

image

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。

12/2に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!

申し込みはこちらからお願いします。

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

先日前に少しケアをお伝えした方とコユキさんを介して嫌らしい政治的な話があったのでお伝えしました。

こういうのマジでやめて欲しい。

しかも犬関係で。

犬の世界に政治を持ち込まないで欲しい。

そんなのを持ち込むから犬のクオリティが下がるわけです。

 

さて、皆さんワンちゃんのケアどうされてます?

食事ひとつとっても散歩のさせ方ひとつとっても犬って変わるんですよ。

そのくらい大事なことです。

うちには股関節形成不全であるカリスとかパテラであるテティスがいますが、今のところ問題なく、過ごしてます。

テティスはケンケンしたりもありません。

これは普段からのケアのお陰だと自負してます。

こういうことをするかしないかは飼い主さん次第だと思ってます。

今、関節の問題を持ってる子がとにかく多いです。

だったら早くケアした方が悪くなりにくいです。

将来のために。

犬が痛みを感じないって絶対大事だと思ってます。

もちろん、遺伝的な問題が多いので繁殖者は対策が必要です。

でもね、関節の問題は遺伝的な要因と外因的要因が合わさって出てきます。

だからケアが大事です。

ちゃんと動かすこと、必要な栄養を与えること、お手入れをしてあげること、この3つはほんと必須だと私は思います。

この3つをどの飼い主さんもしていたら関節の問題で獣医さんに通う子は減ると思います。

こういうことがもっと伝わって行くといいなと思ってます。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

12/2(日)にノーズワークセミナー開催します!

お問い合わせください。

 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村