こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
藤田りか子さんのノーズワークセミナーの情報はこちらを見て下さいね!
大人気のアクアゼオ商品も現在送料無料のショッピングコーナーはこちら です。
うちの商品は安心安全なものでうちの犬たちに使ってるものだけをチョイスしてます。
昨日はSara先生のwebミーティングに参加しました。
写真は前回のカフェでのミーティングの写真。
今回、毎回テーマを聞いてくださるのですが、私の質問はこれから産まれるであろうパピーのローフードの与え方。
これは結構納得でした。
パピーの成長にとっても大切なのはやっぱりタンパク質とのこと。
でも正直分量はまだ考えてなかったのですがだいたいの目安がわかったのでこれは色んなお肉のバージョンで
栄養計算をしてから考えようと思ってます。
なんとリンとカルシウムのバランスが成犬とは違うんです!!!
これはちょっとびっくりでした。
このあたり、ウサギが結構いて、チビちゃん達うさぎのうんち食べるんですが、菌がないそうです。
ちょっと安心です。
結構長い時間、歯磨きについてのお話でした。
口腔の菌が肺や肝臓、腎臓、心臓などの病気を引き起こしてしまうそうです。
犬の8割が歯周病なんだそうですが、ちょっとこの数字はすごく気になります。
やっぱり犬って手を抜くと大変なことになっちゃう動物ですよね。
運動だってちゃんとしないと寿命が縮むと言われてますし。
実際、運動してないワンちゃんって骨格の問題がかなりある子が多いのも事実です。
せめて毎日の散歩は必要ですよね。
間違っても小さいからお散歩いりませんなんて犬種はいませんし。
Graceは困ったことにいっくら散歩してもまだまだって言ってきます。
寒い日の散歩の大変なこと(笑)
Jewelに服を着せますが、それでもおしっことかしたら帰りましょうモード。
しかし、GraceはGo Go!!と行く気満々😃
ほんとたして割ってくれるといいのですけどねえ。
どこでバランスを取ろうかと悩みます。
webミーティング中、抱っこしてってくるくらいで特に大騒ぎがなかったチビちゃん達。
だいぶそういうことも慣れてきたなと感じてます。
最近では私がPCに向かってると諦めてくれるようになりました(笑)
こういうのも経験ですね。
webミーティング、私の他に1名だったのでかなり色々質問させて頂きました。
すごくお得感満載でした。
また参加させて頂こうと思ってます。
【お知らせ】
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね