いつもイイネやコメントありがとうございますニコ


クローバー簡易説明
浸潤性乳管癌。
浸潤径 22mm、リンパ節転移なしのステージ2a。
サブタイプはホルモン陰性、HER2陽性(+3)。
2018/11/21 全摘手術
2019/1/21術後抗がん剤治療(TC療法4クール)スタート。
2019/4/1 ラストケモ
2019/4/25 分子標的療法(ハーセプチン)スタート。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


本日、ハーセプチン1回目でした。
投与中に発熱した場合は解熱しながら投与するといわれ、ちょっとびびってましたが何事もなく投与終了ぶー


初回投与は2回目以降より多く、ゆっくり落とすとのことで90分かかりました。
心電図をつけたまま、15分おきくらいに血圧、検温、酸素濃度チェック。
何事もなかったので2回目以降は30分だそうです。


本日のお会計 26,420円