レトロ工作部屋 -83ページ目

アストレイミラージュフレーム

今年はつのプラモネタになります。


じつは、引越ししてからボチボチ作ってて、完成してて製作過程の写真も保存してたハズなんですが、どうやら消えてしまったようです。ええ、無念です。


なので、完成した姿だけのおひろめとなります。



レトロ工作部屋
今までのアストレイの配色パターンと異なるアストレイですね。

特徴的なのが、腕と足についている鉤爪みたいなもんでしょうか。

頭部も今までのとちがいますね。



レトロ工作部屋
リアビュー。

脚部と、バックパックと胸部にピンクです。

じつはランナーの関係でビームライフルもピンクでした。


余談ですが

塗装に失敗したビームライフルを除光液で一回塗料を剥がそうとしたら見事にビームライフル本体まで溶けてきました。(T▽T;)



レトロ工作部屋
レッドフレームにも付いている日本刀「ガーベラストレート」と同じ形のソード

こちらは「アメノハバキリ」というそうです。

設定上はVPS装甲で色が変化するみたいなのでゴールドをさっと塗りました。



レトロ工作部屋
こちらはグラディエーターモード

ミラージュフレームはおもしろいですね、変形するんですもんね



レトロ工作部屋
グラディエーター頭部

ちなみにセカンドイシューでは頭部は元のアストレイタイプに戻ってるっぽいですよね。



レトロ工作部屋
以上、ミラージュフレームでした。(;´▽`A``

ライデン512-E2 トリコロール

どうもこんばんわ


この間「明日にも更新します」って書いておきながら全然更新できてませんでした。


やはり長いことピコポン開いてないとすっかりサボリぐせがついちゃいますね、はい(-"-;A


さて、スキン変更にもあるように、シークレットカラー支給についてです。




引越しするまではほとんどプラモに触れず(移動中に破損などがあるとモチベが一気にダウンしかねないので)ぽつぽつフォースをしておりました。


年末は風邪&インフルでほとんど荷物をダンボールに詰め込むのみ。


しかし機械だけはばらしてなかったので、引越しする2日前までは通常通り稼動させてました。


もちろん、引っ越してから新たにパソコンデスクを買って棚板を買ってきて増設してフォースの機械を一式取り付けました。



そして1月の24日のこと


いつも通りライデンのE2でのらりくらりとプレイしてて緊急連絡来たのでプレイモード→ターミナルモードにしてカードを突っ込んでみましたところ



レトロ工作部屋
ど~ん!!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

まさかのトリコロールカラーが支給されました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


最初は基板のバグ(ryとかも思いましたが、これはまさしくシークレットカラーのようです。



レトロ工作部屋
2枚目のカードなので、コードネームが付くわけですが

シークレットなので、通常のコードネームが与えられます。



レトロ工作部屋
結構あちこちでもあるようなので、あまりレアじゃないのかもしれませんが、トリコロールはあまりみかけないです。(ウチではテムジンJ/cに一枚トリコロールが支給されましたよ)



レトロ工作部屋
いろんなサイトで、この色が見かけられるようなので、一応コピペはない証のアングル

まあトップの画で証明されてるハズなんですが

747支給報告

今年初の、機体支給報告です。



レトロ工作部屋
氷の勲に、嵐が支給されました。



レトロ工作部屋
頭が写りにくいのは、たぶんとり方に問題ありますね。(-"-;A



レトロ工作部屋
テムジンでもよく同一機体で支給されやすい色がこのリアルですが

これが支給されたときには「支給一回分返してくれ」と叫びそうになります。



レトロ工作部屋
あとは、被弾しすぎてH支給

特に前ビブッパだけとかだけとか



レトロ工作部屋
ダッ近、バスター連発でテムF



スキンのE2についてはまた明日報告します(。-人-。)