昼夜の区切り
たまにはふつ~、なネタを。
最近仕事してて思うのですが、仕事から帰ってきたときに同じマンションの方と会います。
もちろん同じマンションの住民なのでご挨拶をするわけなのですが、
仕事が帰ってくる時間がバラバラだと、いろんな人に会います。
もちろん、帰ってくる時間もバラバラなわけです。
さてここで本題。
晩遅くに帰ってくる時間は早ければ8時、遅ければ10時を回ることもあるわけで、
一番遅いときは日付超えちゃってることもあります。
(さすがにしょっちゅうだと発狂していますが)
んで、もうこんな時間(たとえば25時とか)誰も会わないんだろう~な~、って思いながらエレベーターに乗ろうとするのですが、たまにこんな時間でもまだいらっしゃる方がいるわけで。
そこでもちろん挨拶するわけですよ。
自分「こ(んばんわ~と言いかけて)」
待ってた人「おはようさん」
ええええ、ってなるわけです、はい。(汗)
まあ確かに日付超えちゃってるし、その人は今から出かけるのか帰ってきたところなのかわかりませんが挨拶先越されちゃった上にもう日付越えられちゃってるし・・・
んでやむなく自分もいうわけですよ
「おはようございます」と。
もうね、「あ~自分日付越えて仕事してたんや~」とも思うし、「こんな遅くまでやってアホちゃうか自分?」とも思っちゃうわけですよ。(;´▽`A``
まあ、自分の都合はおいとくとして
さて、いつまでこんばんわ~、で
いつからがおはようございます~、になるんでしょうね?
雌バル配布終了(?)のお知らせwww
此処を参考にしている方のブログにてアドバイスを頂き、無事支給されましたよww
それにしても、バル全般に言えることなのですが、なぜこうも色合いがガンダムアストレイセカンドに近いんでしょうか?
そしてそのまま黒一色の色が支給されましたが、これはシャドウとかではなく、「嵐の勲」らしいですね。
雄バル(メオラ、チスタ、ティグラ)は色がついたらわかりやすいのですが、どうも雌バルになると色が分かりにくいですね。
最初白にオレンジがリアルカラーなんてわかりませんでしたよwww
ぱっと見てリフォーカラーにしか見えないじゃんwwwって思ったのは自分だけじゃないはずwww
バルのリフォーは白ベースの水色とか。ややこしや(;´▽`A``
PGアストレイ テストショット
思えば長かったですね。
正直箱を開けてランナーの数見たら思わずおののきましたお∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
もうでかいのひとことに尽きる・・・と(@_@)
ちなみに初回購入特典の「クリアーボディ」を使用しています。
写真のクリアーパーツのところが特典パーツです(見たらわかるわい!ってツッコミはなしで)
今回クリアー部品は使えるところは使ってますwww
PCパーツがあれば、ビームライフルをもう一期くみ上げることができます。
ちょうど日本の名刀シリーズで名前は長いので忘れましたが宮本武蔵愛用の刀を持たせてみました。
これがまた付属の「菊一文字」と「虎徹」とほとんど長さ変わりません。
なので、違和感なく装備できます(マテ
ではなく、普通の突き
刀が反射して頭が写ってるwww
付属の刀は、どうであれ使わないときは鞘にしまうか、付属のチューブで先端にカバーをしましょう。
先は尖っててとても危険です。ふざけてあやまってふりまわさないこと!!