レトロ工作部屋 -449ページ目

過労

 昨日のブログは書いたのですが、実は中途半端に終わってて、あとで継ぎ足そうと思ったら「ポップアップがなんたら~」、って出てたのでせっかく書き足したのに更新できませんでした。ウイルスかな?ウイルスチェッカーいれてるはずなんだけどな。


 昨日のことがさっぱり思い出せん。まじで。


 いや、昨日ブログ書いてて、そんで夕飯にしたんですが、夕飯の途中で

バタン(@ ̄ρ ̄@)zzzz

んで、気付いたら、夜中の1時に目が覚めて

服が昨日のまま(着替えてない)やし~~( ̄□ ̄;)

なんとか同居人にベッドまで連れて行ってもらったのですが、晩飯の途中で意識なくなって夜中に目覚めるってかんなり疲れてんのかな~~?

 いや、この歳で過労とは言いたくないんだけど、やっぱご飯中に倒れたってことは過労なのかな?

それとも仕事に関係なく精神的に疲れて倒れてしまったにかな?


 要は「もう22歳だから年かな~?」って思うのか、「まだ22歳だから元気!」って思うのかで決まってくると思うんですが、私はどちらかと言うと前者の方になりがちです。

 最近自分のことを「おっさん」って呼んでるくらいだから、もう22歳って思ってんだろうな~、わし。

いやだ!認めたくない!(-""-;)

まだ22なんだからこんなところで倒れちゃいかんと思うのですが、いかんせん仕事が終わるともう集中力が切れてしまい、家に着くなりそのままパジャマに着替えて布団に直行したこともあるとか・・・。( ̄Д ̄;;


 ん~、なんだろう?

多分仕事してる会社の人はみんな30代の人達ばかりで、それなりにキャリアもあって仕事がよくできるのですが、そんな中に一人だけ20代の若造がいて、

「ひょっとして場違いだったかな~?オレ。」

そう思う事がたびたびあります。

 運転手ってみんながみんなとは限らないのですが、基本的に一人で運転して一人で荷卸やらするわけで、あまり他人と接することがないのです。「セールスドライバー」ならば、得意先には笑顔を絶やさないといけないのでしょう、私の会社はそういうのは全く無い小さな会社なもんですから、そういうのはないですが、やはりどこか人と価値観が違うのでしょうか?会社に帰るなり、うっぷんを言い倒すひとが多々(というよりみんな)います。

 私はそのなかでも一番年下な訳で(基本的に会社がシビアであまり経験がないと入社できないらしい)、経験があった、というだけと、人が居なくて仕事が回らないときに入ってきたいわば「緊急要員」みたいなもんです。

 やはり22歳だと、どこの会社でもまだ若いからちょくちょく休んだりするだろう、と思われていました。今のところそれはないのですが、後輩であろうと年上の人には頭が上がらないわけで、

一人肩身がせまい(T_T)

なにせ、私以外の人は免許取って10年以上経ってるわけだから、なんとも言えませんわ。

 なにをするにも指示されるから、指示されるのは別に苦にならないのですが、なにせ同じ事を五回六回言われると

前にも同じ事言いませんでした?!(心の中で)

って言いたくなります。

 そりゃ、免許取ってまだ三年しか経ってないから心配するのは分かるのですが、私の中でも同じ事を言われたくない事を一応学習しているので、もうそろそろ理解していると思って欲しい。

 そりゃあ、今のところ固定の仕事で朝からの市内便を毎日行ってるから、さして連絡も来ないのですが、未だに別の仕事に就くと、

意味もなく緊急連絡をいれてきたり・・・

「いや、わかっていますから」と言いたいのを抑えつつ、ただ単に「了解」としか答えてません。

 マトモに対応していたらそれこそ毎日帰ってすぐ布団に直行してます、まじで。


 私としては私と同世代くらいの若い人入れて欲しいですな。だって、若いというだけで毎日いびられるんですから。

前にも若い子が面接に来たらしいけど「頼りない」というだけで面接で落としたとか・・・

 いや、会社の前には「ドライバー募集、未経験者可能」って立て札立ててるんですよ。

それでも経験者しか取らないっていうのはどういうことなんだ?!


 なんだこんなで今週仕事終わってからチャロン全くいけませんでした。

本当に行きたかったんですよ、テムFとマイザーイータ鍛えに。

 でも精神力も集中力もなかったのでいけなかったです。

 今週全くストレス発散できなかったな~。

あせるぜ

  いや、なにが?と普通はなりますが本当の出来事です。

いや、そこいらに転がっているのですが・・・。


 今日は朝早くから出勤して、まず一件目の配達先についた時に、まだ納品先が開いてなかったので、しばらく待機しておりました。そうしたら、よこを通り過ぎようとした大型スクーターが

がっしゃーん、という音を立てて滑り倒れました。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

え、なに?なにが起きたの?て言う感じで見てたら、どうやら歩行者がバイク来ているの知らずに道路に飛び出したみたいでそれを避けようとしたバイクのライダーは轢きはしなかったもののバイク共に激しく転倒。

 大丈夫かな~?と思っているとライダーさん起き上がったので、「おお、無事だった。」と思っていたのもつかの間・・・

飛び出してきた歩行者に激しく怒りをぶつけていました。( ̄_ ̄ i)

まあ、普通そうなるわな。歩行者も確認してなくて轢かれてもおかしくなかったし、ライダーにとっても轢いてしまったが最後なわけですから。

マーズにテムF追加できないかな~

 突然ですが、突然です。

いや、マーズに出てこない機体はテムFに限らないんですけど、フォースおいてある所まで、家が遠い。

対人戦を想定して、機体のバリエーションがマーズに追加できたら申し分ないのですが、無理っぽいですな。

でも最近マイザーの方が使いにくくなってきているから、やっぱり通って鍛えるしかないですかね・・・。

 でも、指令がまだ終わってないカードがあるから、先にそっちを優先すべきかな。

テムAならまだなんとかなるんですけど、テムFとマイザー系は厳しい。

 地道にやっていくしかないですかね。

このごろ全くいけてないからほとんど不完全燃焼。めちゃくちゃいきたい。

 だれか鍛え方のコメント下さい。