レトロ工作部屋 -25ページ目

箱のゴールド復活しました

去年の7月2日の契約から一年経って切れてしまって今月の2日に切れてましたが

密林で調達して、昨日更新しました。


来年の7/16までいけまする。


おまけ


レトロ工作部屋
氷~ライム

Zプラス MA

ZプラスはMSだけうpしたんだけど

そういえばMAまだだったな~、ってことで。



レトロ工作部屋
うん、かっこいいよね

なんかマクロスを彷彿とさせてくれる感じですな。



レトロ工作部屋
リアビュー

やはりずいぶん昔に作ったZプラスと違うな。

あんときはC1型だったけど全然違いまする



レトロ工作部屋
サイドビュー

いかにも戦闘機っぽくていいよね



レトロ工作部屋
アンダービュー


ランディングギアがあるのは、やはりMGの特典だよね



レトロ工作部屋
セイバーとの比較

同じ赤色でも、朱色とワインレッドみたいな感じ。


でも変形構造はセイバーの方が楽だったり

ZプラスA型 お披露目

MGのZプラスが完成しました。

まぁ非常にオーソドックスですが見て行ってくれるとうれしいです。



レトロ工作部屋
学生時代に、Zプラスを一回作ったことがあります。

そのときはセンチネル系列のZプラスC1型でした。

そのときと比べるとやはりプロポーションが進化してますねぇ。



レトロ工作部屋
リアビュー

色分けがなんともいい!

でも古いキットなのでやはり変形時に股関節のところが取れやすいですね。



レトロ工作部屋
武装一覧

・ビームライフル



レトロ工作部屋
・ビームサーベル

センチネルに基準してかクリアーブルー

そういえばハイニューガンダムもクリアーブルーだったような(こちらはもう少し濃かったハズ)



レトロ工作部屋
・ビームサーベル二刀流



レトロ工作部屋
サイドアーマーのビームカノン



レトロ工作部屋
さてここで大きさ比べ



レトロ工作部屋
ゼータプラスより若干ハイニューが大きいです。



レトロ工作部屋
そしてゲイルストライクと

ゲイルは膝関節が延長されていますがそれでもZプラスが若干長いです。



レトロ工作部屋
そして標準的なストライクと

やはり小さく見えますねぇ。