フリーアナウンサー&ことば美人コーチ

鈴木真由美ですおねがい

 

本日の【絶対的信頼を勝ち取る♡講師&コーチのための話し方講座】

受講生さまは、オンラインで歩き方の講師をされている

姿勢が見事にお美しいRさまハイヒール

 

ご自身のオンラインレッスンを終えてから

私のこの話し方講座を受講するという

向上心に満ちたバイタリティーには

いつも感服していますドキドキ

 

 

Rさまの受講理由はやはり

オンラインの生徒さまの前で

堂々と素敵に話したいという

まさに【絶対的信頼を勝ち取る♡講師&コーチのための話し方講座】

ぴったりな動機からでした。

 

そもそも基礎コースの【ことば美人♡話し方講座】から

受講してくださっていますので

長らくに上へ上へとブラッシュアップされています宝石赤

 

そんな中本日は

言葉の表現力について

お伝えしました。

 

会話の中の大切な部分を

強調する手法です。

 

強調というと皆さま

ただ強く発声すればいいと

思いがちですが

実は…

小さく発声することも

言葉を長く伸ばすことも

早く話すことも

全てその言葉が強調されるのですウインク

 

その場に合わせた表現力がとても大切になってきます。

実際に例文を声に出して読んでもらいながら

その表現を感じ取っていただきましたが

レッスンの最後に

なるほど飛び出すハート

そう、おっしゃっていただきましたドキドキ

 

「あー自分はただ一本調子で生徒さんに話していたなぁ。」と

 

Rさまに限ってきっとそんなことは無いかと思いますが、

この会話の表現力って実はとても大切なこと

 

会話に色をさすような

会話を立体的に組み立てるような

 

そんなイメージですおねがい

 

 

 

 

例えば同じ1時間のレッスンでも

「え?もう1時間?早い楽しかったなぁ音譜」と

思っていただけるのか

「まだ、終わらないのかな汗」と

思われるのかガーン

同じ内容のレッスンを

ご提供しているはずなのに

表現力だけで

印象が大きく変わってきます。

 

 

そう、だから講師やコーチのような

人前に立つ方は特に

言葉の表現力を身につけて

より素敵な講師&コーチを

目指していただきたいと強く思っています。

 

何故なら話し方1つで印象が変わるとしたら?

そんな近道はないと思うからです。

 

素晴らしいスキルや知識をお持ちでも

それを上手く表現できないのは

本当に勿体無い汗

話し方のスキルは1度身につけてしまえば

一生物のスキルになりますウインク

 

あなただから受講したい

あなたから教わりたい

そんな素敵な講師&コーチを

更に目指していきましょう鏡

 

そう、あなたも私も付けまつげ

 

人前で話す自分の姿を想像してみてください。

どんな表情でどんな声でどんな立ち姿で

話していたいと思いますか?

 

 

 

 

 

ラジオパーソナリティーとして

毎週火曜&水曜11:00-14:00

生放送中♡

 

\クリックして「▶」でラジオON♪/


テーマリクエストやメッセージなど
大大大募集!しているのでこちらからどうぞ♡

ラジオネーム&メールアドレス&メッセージのみで
届きますのでお気軽に♡
メールフォーチュン★radioへリクエスト
 

 

 

【プロフィール】

フリーアナウンサー/ことば美人コーチ 鈴木 真由美 

 

千葉県生まれ青森県弘前市在住。

英語科卒業後、イギリスへ留学。

帰国後、英会話スクールで勤務。

2002年OLを経て放送局へ入局。
放送部マネージャーまで務め上げるも

2011年東日本大震災を経験。

やりたいことは、全部やる人生にしたいと

強く思うようになり2012年フリーへ転向。
翌年防災士を取得。

 

現在は、ラジオパーソナリティ、リポーター、
ウエディングやイベントのMC
ナレーション、CM、など数多く活動中。

また、語学力を活かしてインバウンドコーチ®️としても

幅広い活動をしている。
 

2022年コーチングスクールMeta creation coaching®️0期を修了。
2023年はMCC®︎2期、3期で通年履修。

ことばの持つ力を知っているからこそ使うことばに注力し

「ことだまの力で夢を叶える♡ことば美人コーチ」として

夢へ向かう方々の伴走者としても活動中。
2023年7月ビッグサイトで開かれたワタナベ薫さんの講演会
『最高の人生の創り方〜これからの時代はこう生きる〜』MC担当。