八丈島三根地区、、三根の護神交差点から神湊方面に
真っすぐ行くと左手にある宝亭。料亭、ということで、あまり行く
機会はありませんが、八丈島では良く知られるお店の一つです。
宝亭 : 釣った魚を持ち込むと、好みに合わせて料理してくれます。
釣り好きな人、釣り旅行で八丈島に来る人にもお勧めのお店です。
刺身・天麩羅・海老フライ・トンカツ、、の四つの定番定食メニューがあり、
飛魚の塩干し、くさや、明日葉など島の食材を使った一品料理もあります。
刺身定食:アカサバ、カツオ、キンメダイ、カンパチの刺身盛り。
アカサバはハチビキの別名で、関東ではアカサバと呼びます。姿形も
味もサバとは全然違い、カツオの刺身の様な見た目でしたが カツオの
ような臭みもなく、、身が赤く脂がのって、美味しい魚でした。
てんぷら定食:海老天に、白身の魚と明日葉、島オクラの天麩羅盛り。
伊勢海老活造りや、特選AとかB定食もあります。値段は3千やら4千円・・・
特選A定食を見てみると、伊勢海老サラダ・明日葉、海藻料理・天麩羅に
さらに舟盛りがついた定食です。昼間から4千円出して食事をする人が
いるのか、、とも思いましたが、それでも食べてる人がいました。
その贅沢な昼食はともかく、ここはトンカツがとても美味しいお店です。
衣はサクサクで異常に分厚く ボリュームがあるトンカツでした。島内では
ここより美味しいトンカツを未だ食べた事がありません。個人的には
刺身よりも天麩羅よりも このトンカツが目当てでこのお店に通ってます。
八丈島でトンカツが食べたくなったら お勧めのお店。
お値打ちではない価格ですが、月に一度は食べたくなるトンカツです。