冬至の前にどこかに伺いたい、と思って。


雨引観音と同じ、桜川市に鎮座

こちらも歴史ある神社です。


🌸磯辺稲村神社🌸


こちらを最初に知ったのは、瀬織津姫について諸々追いかけていた頃のことです。
県内の、そう遠くない場所に、姫がいらっしゃるぞ✨となって、お参りしたのが始まり。

天孫系のそうそうたるメンバーです☀️🌸

村のお社のような、ホッとするあたたかさがありながら、力強さと、静謐さと、清々しさを感じます。

謡曲「桜川」~平安時代の世阿弥の作です!
天然記念物「桜川の桜」~神社の後ろにある山全体が桜の名所です🌸

扁額が歴史を感じさせます。

摂社、諸々

巨木に白石

要石があります
由来👇鹿島とのつながり


銀杏


鹿子の木 バンビの毛の模様みたいな木肌ですね🌳

神社の手前に公園があり、こちらも春になると、美しい桜🌸が満開となります🎵

冬至は、陰極まりて陽となす、一年で最も地上に太陽のエネルギーが降り注ぐ時間が短い日です。
これは、太陽の死を意味します。
そして、一陽来復として、冬至を境に日が少しずつ長くなっていきます。
これは、太陽の復活です。

太陽は、世界中で、神として崇められてきました。
遡ること遥か、シュメール時代のミトラ神の信仰が始まりです。

ミトラ信仰は、さまざまな形で、時代や文明を超えて、今に続いています。クリスマスもね✨🎄✨

日本の太陽神は、八百万の神々のトップである、天照大神~天照皇大神☀️です。

(ですので、冬至前後でお参りなどを意識されているかたは、伊勢系が宜しいかなと。行けないときは、太陽光を浴びたり、自身の内なる太陽に意識を向けてみましょう💕)

そんなこともあり、磯辺稲村神社は、まさにふさわしいお社。
荒御魂である、浄めの女神・瀬織津姫もいらっしゃいますし😇
新年を迎える前に、心身を浄めて、新たな太陽神のエネルギーに共鳴共振させていただく。
そして、新たな年神をお迎えすると。
年神は、瀬織津姫の伴侶であるニギハヤヒです☀️

桜川の桜🌸は、瀬織津姫(水)と木花咲耶姫(火)のエネルギーが合わさっていますので、とてもパワフル❗ご縁を感じましたら、ぜひ、訪れてみてくださいね✨


🌹読んでいただき、ありがとうございます🌹
🍀いいね!、フォローもありがとうございます🍀