挿木は計画的に | ブルーローズへの道はぼちぼちやるか!!
先日アップしたバラ達が発根

一ヶ月近く経ちラプソディ+をチェックしてみると
この根の出方、正直イマイチな状態です。
仕方が無いので、もう暫く放置する事に
GWのおわりに再チェック

ドヤった根の生え方をしてくれてます。
いい感じだよレクイエム+

この様な発根の存在が
私の見つけた挿し木法の開発スタートでした。

レクイエム+25鉢

シルバーミスト14鉢
ラプソディ+16鉢
ナイチンゲール8鉢
1割は、枯れると仮定しても処分にこまる量
かと言って、挿し木は確実成功するものでも無い
計画的には難しい部分です。

