頑張った柴田理帆選手、皇后盃出場権を獲得!(第49弾) | 春日部工業高校柔道部監督のブログ

春日部工業高校柔道部監督のブログ

春日部工業高校柔道部ならびに監督の柔道に関する活動を報告します♪

久しぶりの「頑張れ、柴田理帆選手!」シリーズは、東京都柔道選手権大会が行われている東京武道館からお届けします。

 

柴田選手は57kg級でありながら体重無差別の皇后盃予選に果敢に挑戦し、89名のトーナメントでベスト8に進出して、見事に出場権を獲得しました。

 

以下は試合後のインタビューです。

「今日はどんな意気込みでしたか。試合前から皇后盃出場を狙っていましたか?」

「はい、出るからには皇后盃への出場権獲得を狙っていました。延長戦がなく、旗判定で勝ち負けが決まることも頭に入れて戦いました」

 

57kg級でありながら体重無差別の試合に挑み、しかも出場権を獲得するなんて、見事です。

 

4月21日(日)に横浜武道館で行われる皇后盃全日本女子柔道選手権大会での、柴田選手のご健闘をお祈りいたします。

 

頑張れ、柴田理帆選手!

 

皇后盃出場、誠におめでとうございます♪