『if…』はMIKIKO先生だった!
ゆづがベースを作って、ZoomでMIKIKO先生にかなりブラッシュアップしてもらったと!
なるほどぉ!
FaOI現地でのMIKIKO先生の目撃情報がツイに流れていたけれど、ご本人&関係者が公にしてないものをブログに書くのは私はダメだなと思って触れてなかったのね
今回こうして公になって、謎が解けたー!w
一体誰振付けだろう?ほぼほぼゆづだろうなと予想はしてたけど…MIKIKO先生だったのか!\(^o^)/
御縁は続くーーーーー!\(^o^)/
プロローグ愛蔵版のインタビューを読んでも、ゆづがどれほどMIKIKO先生を信頼しているか、MIKIKO先生との仕事の中でどれほどインスパイアを受けているかがすごく伝わってきてたもんね
萬斎さんと同じような類の特別な人との出会いという印象を受けたもんなぁ
これからもきっとご一緒できるのだろうね(*^^*)(予感)
…しかし幕張の時点でゆづがMIKIKO先生って公表してるのに…今まで情報が一切表に出てこなかったの…なぁぜなぁぜ?(; •▽・)??
そして、ジョニーのインタビューや映像を見てたら涙が出そうになったよ(;_;)
ゆづの言葉も(;_;)
「ジョニーが一緒に滑ってくれて、一緒にいてくれることで、すごく優しい気持ちになったり、ハッピーになったり、自分自身がすごい落ち込んで辛い時も声をかけてくれたり。ほんとに憧れのスケーターという次元からもっともっと近い存在になって自分の心を支えてくれた」
「衣装での繋がりもあって、自分のスケート人生に切り離せない存在」
公式プログラム内の2人の対談でも、ジョニーのトリノ五輪の経験と自分の北京五輪の経験を重ねて、ゆづは涙を堪えきれなくなりながら話していたよね(;_;)
もしかしたらジョニーに心を支えてもらったこと…あったのかもしれないなと…
私たちファンには見えない日々を想像しました
今振り返っても、うつむいて動けなくなったゆづを手を叩きながら抱き起こすジョニーが印象に残っている
ゆづからの涙のOtoñal…
また込み上げてきちゃう(;_;)
素敵な日々を経て、ゆづはまた前へ進んでいくんだろうな
そんなことを思う舞台裏放送終了後です
…舞台裏めっちゃ盛りだくさんだったヽ(;▽;)ノ(;_;)‼Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙←感情忙しい
ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓
フィギュアスケートランキング
いつもありがとうございます✲*゚