SOI完遂

スケーターの皆さま、関係者の皆さま、お疲れさまでした!


現地に行くことは叶わなくても、ライブ配信で楽しむことができました^^*


いい日曜日になった♪




SOIと同時進行で見てたプロローグ舞台裏…

頭と目と心が、テレビとパソコンで行ったり来たりでめちゃくちゃだったけどww


お宝すぎて(T-T)めっちゃ濃かった(T-T)


こんなふうに全部自分でやってて、こんなふうに素のゆづも見られて…


楽しそうにさ、素っぽく、笑ってるの見ると、ホッとするのと同時に泣きそうになっちゃうの

ああ…よかったってホッとしてしまう



あとこれな…

しゃくり上げて泣いてる…


愛蔵版にも書いてたけど、いろんなゆづの気持ちが込み上げてきたんだろうなと思います



こんなの見るとさ、しゃくり上げて泣いているの見ると…いつもこうなんだろうなと想像するし、いろんな場面でこうなることがたくさんあるんだろうなと想像できるし、思うし…

それだけのものを彼は一身に受けていて、身に背負っていて、その計り知れない境地を想像します


表に見えているところは、氷山の一角のまたほんの一部分…

見えないところがほとんど

そのほとんどに、生活や人生の大部分はある




とは言え、苦しいだけじゃなくて、それだけの幸せや達成感や光景もゆづは体感しているとは思うけれどね^^*
(そう願っているという私の願望も入ってるわ)



一人で泣いてるの見ると…泣き虫だなって思うし…ほんと弱いなって思うし…

ゆづの弱いとこいっぱい見てきたなって思うし、知ってるよって思うし、でも、嘘でしょ…と肝が震え上がるくらい強いところもいっぱいいっぱい知っているし…

すべて込みで、愛しいなと思うんだよね(;_;)(;_;)




今日、SOIとプロローグを同時進行で見ることで、ああ…もうプロローグも過去のことだなと実感したというか…

もう過ぎ去ったことだなと思いました

すごい好きだけどね
自分にとって特別も特別な存在だけどね


でも、今のゆづはSOIにいるんだなぁと…今のゆづはSOIだ…と、リアルタイムで見ているからこそすごく実感しました



で、多分今これを書いている時点でも、もうSOIも過去のことなんだよね

過ぎ去ったことになろうとしている…しつつある…んだよね




時ってやっぱ川の流れのように過ぎ行くもので、とめどなく流れ続けることによって、川は自らも清浄であり続けるのだろうなと…

そんなことを思いました(*^^*)




プロローグ最後の15分くらい見られなかったけれど(SOIのゆづ見たから)、もしやエンディングはサザンカじゃなかった?

これまた泣くやつじゃんね(;_;)



録画見なきゃな!



皆さま、お疲れさまでした!✲*゚



ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓

フィギュアスケートランキング

いつもありがとうございます✲*゚