結局、横浜公演のこと書ききれなかったな^^;
1ヵ月はかかるかもって言っていたけれど、足りなかったw
もう八戸公演始まるね(*^^*)
横浜公演のChange…
三味線の音で始まってさ
私、たぶん生三味線初めてだったような気がする…
聴き入りながら『うわぁ…鼓膜と横隔膜に響く…』『膜にめっちゃ響いてくる…』って思ってたの
ちょっと変な感想かもしれないけれど^^;膜が揺れているのがわかるんだよね
自分の鼓膜と自分の横隔膜…みぞおちのあたりが響いて振動しているのがめちゃくちゃわかる
その体感が生の音色を感じさせてくれ、三味線の生力がダイレクトに伝わってきて、体中で受けていた感覚です
段々と音色は盛り上がっていき、手業?っていうの?まるで神業のように音が速く速く奏でられていき…うわぁ~って全身の気が沸き立つ感じになって…
自然と拍手をしていました
というところで、ゆづ登場
三味線の音と共に始まり、動き出すゆづは…光ってたなぁ
ハイドロは、自分をすべてを吸引されるように意識が吸い込まれていった
静かな中で跳んだジャンプの着氷は、こもったような…“トスッ…”という柔らかい心地のいい音が耳に残っている
Change…かっこよかったなぁ

もうこの一言に尽きるけれど、めちゃくちゃかっこよかった!
1ヵ月前にHANYU YUZURUチャンネルで公開されたものを、今目の前で見ているんだなという不思議な感覚もありつつ…
パンケーキスピンの美しさな(T-T)
私はやっぱりあの手の動きもめちゃくちゃ好き(T-T)
ハッと目が覚めるような美しさ…まるで意志を持った生き物みたいなの
この衣装は和風?ちょっと雑技団風味もあるけれど、現地で見ていると法被を彷彿とさせたなぁ

腰のところに帯のようなものがあって、それが私は印象に残ってるな(*^^*)
かっこいいと感じると同時に、私はすごく楽しくなったんだよね
Changeを見ている途中から『うわぁ~!楽しい!』って思って
全身が喜んでいる感覚
そして、最後のビールマンを見た瞬間は全身の細胞が沸いた感覚になった
ゆづが正面に来て、こちらを向いてフィニッシュ
演技終了と同時に拍手
なんかね、ゆづに『伝えたい』って全身が訴えている感覚になって…
いつもは胸の位置で拍手をするんだけど、ゆづがこちらを向いているので、手を額の位置まで上げて拍手した
そしたら、ゆづの顔がこちらを向いて
『え!?』
って思って
…しかし映像ではわからないww
私の中では確かにその時のゆづがハッキリと記憶に刻まれているのに、録画を見てもわからない…
…勘違いってすごいなと思った…
人間の勘違いとはすごいですね…
ヽ(;▽;)ノ
ヽ(;▽;)ノ
ヽ(;▽;)ノ
ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓
フィギュアスケートランキング
いつもありがとうございます✲*゚