今日は違うベクトルで横浜の思い出を書こうかな
(ほんとに日記なので、読んでやってもいいよという方どうぞ)
土曜日公演が終わって、会いたい人たちと再会を果たして…
夜ご飯、どうしようかなぁと思ってたら…
(時間の検討がつかなかったので、事前予約はしなかったの)
友だちに「利久があるよ」って教えてもらって!
…もう即決だよねw
牛タン好きすぎるし、利久なんてそれこそ仙台に行った3年5ヵ月ぶりだし…
即決して速攻行きましたw

眼下に広がるのが桜木町駅
で、右に見えるのがライビュがあった映画館が入っているコレットマーレ?だね
この眼下の駅前広場で…公演後にPちゃんとハグして泣いてたんだなぁ
日曜日は、ちょっとだけ観光したの(*^^*)
事前に「横浜は初めて…方向音痴では絶対ないけど、迷子になるのが得意な初心者の私でも行けるところはありますでしょうか?おすすめはありますでしょうか?」と小声で呟いたら、たくさんの方が親切に教えてくださって(T-T)
手取り足取り、距離感から含めて、行き方やおすすめのポイントも詳細に教えてくださりました
それがもう本当にありがたくて(T-T)コメント読んでいるだけでワクワクするし、気持ちが上がるし、何より皆さんの思いが温かくて感謝の気持ちでいっぱいになりました
なんかね、そうやって教えていただけること、わからないことや知らないことに対して丁寧に気持ちをいただけたこと、それもまた自分のこれまでの道のりを感じるものだったの
こんなふうに教えてくださるなんて、こんなことしていただけるなんて、当たり前のことじゃないよなと、自分はこんな方々と縁を持つような道のりを歩んできたんだなぁと実感していました
感謝だなぁと、横浜の散策をしながら思っていました
大袈裟でもなんでもなく、横浜の景色を見ながら、皆さんに運んでもらっている感覚だったんだよね
おすすめしてもらった山下公園(*^^*)

…ねぇ…あの左側に見える橋は…横浜ベイブリッジですか…?かの有名な…?違う?ww
もう全然わからなくてヽ(;▽;)ノベイブリッジかなー?なんて思いながら見てたよw
素敵だよねぇ
都会なのにゆったり時間が流れている感覚…
大さん橋というのが厳密にどれを指すのかわからなかったけれど、きっとこの中に写ってるはずw

赤レンガ倉庫を背にして見える景色をパシャリ♪
…ごめんΣ(゚д゚;)
おいしいランチ食べたのに、お腹すいてて写真撮るの忘れてたww
食後のデザートだけ撮った♡ランチもデザートもめっちゃおいぴかったー♡
店内の雰囲気もよかった!
本当に私だけでは絶対にここまで回れなかったし、教えていただいてなければかなり時間のロスもあっただろうし、限られた時間内で行動もできなかったと思います
本当にありがとうございました
お土産を買うお店まで教えていただいていて、迷うことなく買うことができました^^*
崎陽軒しゅうまい…横濱ミルフィーユ…横浜ポテト…横濱レンガ通り…etc...6種類くらい買って帰りました♪
横浜、素敵な街でした
コロナ禍になって初めての遠出…3年ぶりの遠出…3年ぶりの新幹線…JR…
すべての始まりは、ゆづに会いに行きたいという想いとチケット当選…
ゆづに会えた場所でもあるし、皆さんの思いに運んでもらった場所でもあります
今はまだほやほやの感覚が残っているけれど、この先に、忘れない思い出の地となるだろうなと思っています(*^^*)
ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓
フィギュアスケートランキング
いつもありがとうございます✲*゚