紅葉はまだだね

でも、ほんのり色づき始めている

この、もうすぐ始まる感も好きなんだなぁ


夏の木々、空との違い…全然違うよね


近年は四季の移り変わりをすごく感じる…ということは減ったような気がしていて…
(なんて言うか、四季がいきなり訪れる感じ?グラデーションのように移り変わるというのが減った気がするの)


でも、こうして感じることはできるなぁと思いました

見逃したくないっていうか、しっかりこのグラデーションの始まりを感じたい


いよいよ訪れるなぁという気持ちの湧き立ち…


少しすると、色とりどりの景色が広がる

これもまた楽しみなの^^*


なんだか、こういう移り変わり…自然の美しさを目にすると、ゆづに似てるなぁと思うの

ゆづのスケートみたいだなと思う


ゆづのスケートを思い出しながら自然を見るというのは、この8年近くであるあるになったなw



お昼はソウルフードw

私が行った時も店の外に50メートルくらい行列ができていたけれど、15分もかからずに店内に入れました


定番の『牛肉ぶっかけ(小)冷』¥490 です

出汁も美味しいし、麺もコシがあってたまらんっw

レモンを絞っていただくのが私は好きです♡


ここはめっちゃ1玉がデカいのでwwこの1杯でお腹パンっパンになります
(サイドメニューが何も入らないwコスパ最高ですよん)


ちなみに注文の仕方は『牛肉ぶっかけ(小)冷』の場合、「ぎゅうにくぶっかけしょう、ひやで」と言います

通常、大は2玉、小は1玉です
冷(ひや)とは、うどんを茹で上げて冷水で冷やしたうどん玉のこと、熱(あつ)とは、うどんを茹で上げてそのまんまの熱々状態のうどん玉のことです

こちらで『ひや・あつ』の区別があるのはそういう理由からです^^*

たまに読者様で来県される方にうどん屋のことを聞かれるので、参考までにw






( ˙○˙)だ( ˙0˙)い( ˙з˙)す( ˙罒˙)き♡♡



ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓

フィギュアスケートランキング

いつもありがとうございます✲*゚