笑顔特集めっちゃいい!(。ノω<。)

地元局行脚のインタビュー…よかったなぁ

どのゆづも好きだった
















ゆづ、元気かなぁ


なんだかこの笑顔特集の映像を見ていると、ゆづに会いたくなってしまって(;_;)(;_;)


きゅぅぅん…としてしまって(;_;)(;_;)


恋しいなって思ってしまって(;_;)(;_;)


 
また水色のお部屋をノックする(そして無断侵入するww)


この水色のアイコンを見ていると、ゆづの声が聞こえる気がするんだよね


優しい声で…『どうぞ』って聞こえるような感覚になる(怖いw)


その時のゆづの声って透明で…透き通っている


すごく耳に残る声なんだよね



そういう感覚を毎回体感しながら、お部屋に入るんだよ



…変なこと言ってるようだけれど( ´;゚;∀;゚;)でも本当で(*^^*)私はこの水色のお部屋が大好きです✲*゚



こうして心が向かう場所があるということ、ありがたいなぁって、幸せだなぁって思います




というのもね、


今特にそう感じる部分もあって…



昨日、なんとなく朝からソワソワしてて…そして1日過ごして、夜ご飯作りながら、『あ…もうカウントダウン始まってる?』って思って


気づいてしまったのよ( ´;゚;∀;゚;)もうプロローグまで日がないやんって( ´;゚;∀;゚;)もうあとちょっとやんって( ´;゚;∀;゚;)


ゆづはきっとこれまで通りだとすると、(試合並みの追い込みをするならば)1ヵ月前からピーキングしているはずで…


そして来週にはリハ?Σ(゚д゚;)もう何から何まで準備整ってる感じ?( ´;゚;∀;゚;)あとは現地入りするだけ!?( ´;゚;∀;゚;)みたく思って…




ドキドキドキドキ…


ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ…



:(´◦ω◦`):

:(´◦ω◦`):

:(´◦ω◦`):

:(´◦ω◦`):

:(´◦ω◦`):


どうしよう…


ドキドキする…



急に落ち着かない…



みたくなってしまって(T-T)




もう直前まで迫っている感が何とも言えない実感となって(T-T)



もちろん楽しみだし、ワクワクする気持ちもあるし、ゆづの門出でもあるし、プロデビューというおめでたい日でもあるし、お祝いの日…この上ない素敵な日なんだけれどね




いやぁ…なんだろ…この感覚…(ノД`)



そういや最近、インスタを見てると、ゆづの競技時代の練習映像や写真を目にすることが何度か続いてね


UAを着て、公式練習している姿…


見ようと思って見るわけじゃなくて、勝手に表示されるやつあるじゃんね?(リールとか)

あれが何度か続いて…



なんだか、きゅぅぅん…としてしまったんだよね



『もう二度と見られない』って思って…



ぶわっと泣きそうになった


というか、ちょっと涙出ちゃったわ




別に戻りたいと思っているわけでもないし、時は進むものだし、ゆづも前を向いて強い力で前に進んでいる


それはわかってても、胸がきゅぅぅんとしてしまったのは事実で



こういうことになったのが、私、ゆづがプロ転向してから初めてだったんだよね


もう二度と見られないんだなって、もう戻らないんだなって、純粋に強く実感して…涙が出たの



悲しいわけじゃなくてね




UAもこれから見られるかもしれないけれど、でもやっぱり試合の公式練習はもうないから



涙が出たのは…懐かしいなという思いと、尊い日々を実感したからだなぁと自分で思いました


もう二度と戻らないからこそ感じるものというか…あらためて、尊い日々だったなと感じました




そういうのが最近続いてて、若干感情が迷子というかヽ(;▽;)ノ←


プロローグ直前にしていろんな感情が押し寄せているというかヽ(;▽;)ノ


情緒不安定なのかしらwwヽ(;▽;)ノ若干ナーバスになってるのかな?ヽ(;▽;)ノ




それプラス、この前ちょっと漏らしてしまったけれど、現地に行くのが怖いという思いだね


自分はどうなってしまうのか…何を感じるのか…ゆづがどう見えてどう感じるのか…はたまた何も感じないのか…


今から想像しても無駄なことを考えてしまって、怖くなる


ゆづ情報がない時なんかにふとそういう思いに持ってかれそうになる




でも、この前、記事で漏らした時もそうだけれど、その少し前にも私はコメ欄にも本音を漏らしてしまってて


そういう時に、コメラーの方々や友人、読者様が掛けてくれる言葉が本当に温かくて…救われたんだなぁ



『ちぇりんちゃんがゆづを見て何も感じないなんてありえないと思うなーwww』

『もし、何も感じないということがあったとしても、そうなんやって、そんな時もあるよねって思うだけだよ(*^^*)』

『いやでもやっぱちぇりんちゃんは何も感じないことはないと思うww』

『もし、あれ?って思うことがあったとしても、それはその時にどうしよう?って考えればいいんだよ(*^^*)』

『何も背負わずに、気負わずに、行ってきて』…etc…



どうしてみんなこんなに優しいんだろうって思うんだよね


心がお姉さんというか…(私が手がかかるどうしようもないヤツだということもあるけれど(ノД`))


すごくすごく救われたし、今もこの言葉たちを思い出して救われている



なんだか、ありのままの私を受け入れてくれているというか…(私が勝手にそう思ってるだけかもしれないけれどww)



どうなってもちぇりんちゃんだよって、それでいいじゃんって、大丈夫だよという包容力を感じる


えーん、ありがとうー・゜・(ノД`)・゜・ありがとうございます…( p_q)って思っています




ほんとにどうなってしまうのか…未知が未知すぎて自分でも予測ができないし、ちょっとした予感もありつつ…だからこそ怖いというか…(T-T)


だって第一、こんな怖いという感情を抱くということ自体、1ミリも予想できてなかったもんね


人ってわからないものです…


自分のことって、わからないものだなぁと思ってもいます




そして、思うんだよね


こういう優しくて温かい人たちに、ゆづは応援されているんだなぁって



私に向けてくださる思いがそれを想像させるというか…少なくともここに来てくださっている方はそうなので、いつもそういう時に『ゆづもこういう思いを受けているのかな…?感じているのかな?』と想像しています




という、ほんとに日記みたいな記事になってしまったけれどww(。>ㅅ<。)


どうしようもないヤツですみません(。>ㅅ<。)




水色のお部屋…好きです♡

(唐突着地)




ポチッと…押してくださいますか?

↓↓↓


フィギュアスケートランキング

いつもありがとうございます✲*゚