予定では今日からFaOIだったんだね
武部聡志-TAKEBE SATOSHI-@takebesatoshi
本当だったら今週金曜日からファンタジーオンアイス2020がスタートするはずだった、、今年もまた世界トップレベルのスケーティングが目の前で見られる至福の時間を楽しみにしていたのに、、何とも切ない。来年皆んな元気で笑顔で再会出来ますように、、#ファンタジーオンアイス#1日も早い収束を
2020年05月21日 00:34
結局ゆづのインは発表はなかったけどねー
なんか、この今のゆづの姿が見えない時期に入ると、いつも『架空の人物ゆづ』みたくなるのね、私の中で勝手に( ̄▽ ̄;)
なんだろなー
試合やアイスショーで実際に見ると、『うわ!ゆづ生きてる!←当たり前だわ』とか『うわぁ…ほんとにいるんだな…』『ゆづっているんだ…』『ゆづ…いた…』ってなって
そうなってたのが、また遠い遠い存在に戻ってく…みたいな感覚?←わかる?^^;
まあ、元々遠い遠い存在で、近かったことなど一度もないしこれからもないけどねー
ゆづはこちらの存在なんて知らないもんね
私が勝手にあれこれ思ってるだけで
だからまた今ちょっと『架空の人物ゆづ』みたいな感覚になりつつある~
そういう中で、今特にゆづはどこにいるのかわからないけれど(知る必要もないね)、仙台とゆづを自然と思っている自分がいるんだなぁ
やっぱりゆづは私の中で『仙台の人』なんだなって実感する
トロントにいても都心にいても世界中飛び回ってても、やはり私の中では『仙台の羽生結弦』なんだなー
ってことで、去年のFaOI仙台プログラムより
--今年はファンタジー・オン・アイス(2010年)初出演から10年目になります。初めて出演したころの記憶は?当時の自分に声をかけるとしたら、どんな言葉をかけてあげたいですか。
「あの頃はまだアーティストさんとコラボレーションさせていただけるような選手ではなくて、コラボしたいなぁと思っていました。今はたくさんコラボさせていただけるので、幸せだよって言いたいです。」
そっかぁ
ゆづにもそういう時期があったんだな(当たり前だけど)
コラボしたいなぁと思ってたゆづを想像して、なんだか愛しく感じる^^*
幸せだよって言いたいかぁ
今や共演者さんたちの人生にまで影響を与え、忘れられないものを刻んでいく存在に…
幸せは繋がって連鎖してるよね
--初めてファンタジー・オン・アイス仙台公演が実現することに関して、どんな思いがありますか。
「地元で滑ることができるのがとても嬉しいです。またいろんな地方から仙台に来てくださる方もいらっしゃると思いますし、遠回りにでも復興に繋がればいいなと思っています。」
やっぱりゆづの根底には震災や復興のことがあるんだね
もうどんな時も揺るがない
遠回りというか、私はかなり直接的に今やゆづの存在やその波及力は復興に繋がっていると思うけどな
生々しくなっちゃうかもだけど、私たちもお金落とそうって思うもんね
想像だけど、自分の地元に人が集まってくれるって嬉しいんだろうなぁ
四国ってアイスショーも試合もないからさ( ;∀;)そういうのわからないんだよねー(でも写真家さんたちが来てくださって少しだけわかった気がした!w)
ましてや好きな人であるゆづが来てくれたら…夢のようだよね!(泣くっ泣ぐっ全力で泣ぐっ(ノД`)・゜・。)
いいなぁ、都会!
いいなぁ、ゆづが来てくれるとこ!
--仙台でのショーは、「Together on Ice」(2014年)以来でしょうか。あのショーを振り返ってのいちばんの思い出は?
「とにかく楽しかったという印象です。changeを滑ったのもあれが最後ですが、あのプログラムをまたやりたいなぁと思いながら曲をかけたりすることがあります。」
ほお!changeの曲かけたりするんだ!
またやりたいと思ってるんだねー(やってー!(*」´□`)」)
懐かしのTOI
これ久々に見たけれど、ゆづと三味線って合うね!Σ(゚艸゚〃)
こんなに合ったっけ!?ってちょっとゾクッとする感覚になったーーーー!
弦楽器…バイオリンとかもいいけど、完全な和である三味線…いいわぁ!
そしてゆづの表情もいいっ!
若さ弾ける演技だったなー!
ゆづが始終幸せそうで…エネルギッシュでフレッシュで…漲ってて…
見て!このフィニッシュww
水珠ですか!?ってくらいww
うわぁ…
かっわいいの♡
ちょっと小生意気そうなwワルガキっぽいいたずらっ子みがええやーーーーーん♡♡
--海外にいて、仙台が懐かしくなるときはどんなときですか。
「ご飯が恋しくなります。。トロントで生活しているとスケートに全てをかけることができるので、スケートの環境としては最高なのですが、ふとした時に仙台で食べる味が恋しくなります。」
ほほぉ~!仙台で食べる味って何だい?
やはり牛のタンかしらん?
↑
バカ売れだよw
羽生効果で飛ぶように売れますっ!
ちなみにゆづはどこのお店が好きとかあるのかなー?(やはり利久さんかしら?|д・)…ちらっ♡)
日本に帰ってきても、今はしょうがないのかもしれないけど、やること やらなければならないことがたくさんだもんね
その中でも、世界で唯一の『帰る場所 仙台』の味は、ゆづの特別なんだなってわかるね
味が恋しくなるだなんて…(;-;)
ゆづに恋しがられるアナタ(味な)がうらやましい…(;-;)←なにその発想
ずんだも置いとくかー(*´∇`)ノ
--仙台おすすめのスポット(場所やエリア)があれば、教えてください。
「泉ヶ岳という山です。流星群がやってきた時に、家族で泉ヶ岳に行って、流れ星を見ました。そのときの記憶が強く残っています。夜も明るくてなかなか星が見えないので、たくさん星が見えた時にすごくワクワクしました。」
家族で星を見に行くって素敵なことだよねぇ
ゆづは星と縁が深いのかなって思いました^^*
--では、最後に今年のショーの抱負をお願いします。
「最後まで全力で駆け抜けたいなと思っています。ショーで学ばせていただけることが歳を重ねていくごとに増えていっています。プログラムについても聴き込んで、振りだけでなく、自分の感情も込めて、最高のものにできるように毎回進化していきたいなと思います。楽しんでいただけるようにします!」
最後言い切るところがゆづらしいな!
その言葉通り…ってか、これまた突き抜ける勢いのものになったよねー!
あぁ~!この最初のジャンプシーンは高揚するなー
毎年毎年の思い出も重なってるしね
迫り来るユヅルに悶絶した日々ww
ほんっと叫んだなーw
…ここで。←実際現地では一声も出ない人
ワーワーキャーキャー言ったなぁ!
…ここで。←すべてブログのみ
今後自分がショーの記事を書くのかわからないけれど(その頃まで書いてるかどうかわかんないもんね)
書いてなくても、ゆづのことは見てるよー♡♡
どこにいてもゆづのことは一生応援してくのだー!
見てこの欲しがってる顔_( :⁍ 」 )__( :⁍ 」 )__( :⁍ 」 )_←スローにする自分が悪い
ショートサイド神ってたよねー!
( ˙з˙)う( ˙○˙)ら( ˙○˙)や( ˙○˙)ま~
FaOIで座ったことないけど、夢だなー
ってか、ゆづのチケットはショーも試合も手に入らないからねー(ノД`)シクシク
クルクル~♡♡
ずっと見ちゃうw
今日はオープニングしばりで♡♡
ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓
いつもありがとうございます✲*゚