最近、菅田将暉くんがめっちゃイイ…←昨日に続き何の話

 
って、元々好きなのはここにも書いたことがありますが…
 
好きだなぁ
 
世界一赤髪が似合うと思っている
 
うあぁ…イイ…
 
うん!イイッ!
な、中ユビぃ~っ…
 
 
 
 
…ここで私のイチオシの♡←伝われ
 
なんでこんな目を奪われるんだろ…
 
私、元々映画がめっちゃ好きで、今もし一日自分一人の自由時間が持てるとするならば、朝から晩まで引きこもって映画どっぷりがいいくらいなんですよねぇ
 
両親が映画好きだったもんで、常に家に何かしらかかっている環境で…ほんとに幼稚園くらいの頃から洋画邦画見てきて
 
そういう意味ではほんとに親や家庭環境は子どもに与える影響が大きいなって思います
 
その後の一生に何かしら作用していくものを与えるんじゃないかって
 
 
菅田くんの目なんですよねぇ…
 
あとは窪田正孝くんと佐藤健くんも好きなんですけど、みんな『目』なんですよねぇ
 
 
この前 ある人に、「それみんな憑依型じゃん」って言われて…え!?そうなの!?って
 
わー、そうなのかなぁって
 
演技…確かにそうなのかもなぁって
 
そこに…その共通する何かに惹かれてるところもあるのかなって思ったりました(ゆづもかなー?)
 
 
 
 
楽しげなのが来たね!
 
ちょっとナニコレww
※うっかり8歳に見えるけども25歳成人男性ですからね。
 
 
 
うわー!うわーーーーーっ!www
 
もうみんなが欲しがって喜ぶことわかっててやってくれてんじゃんね♡
 
ありがてぇーーーーーっ!♡
 
 
普段はバンケの写真はもうあまり追わないけれど、今回はスーパースラム達成記念ってことで少しだけ貼っておくー♪

いいねぇー!(ん?後ろにいるのは?)
 
なんでお手手そんななっちゃうかなww場の空気伝わってくるよう(´ー`*)ウンウン
 
バンケ盛り上がったのかなー
 
ゆづは人気者で引っ張りだこだろうねぇ(*^^*)
 
 
わー!かっこいい!
 
って思ったんだけど
 
もみあげピョコンなっちゃうのがゆづだなって(ノД`)・゜・。♡♡
 
なんなのもう!愛しさしかないわっ(ノД`)・゜・。♡♡胸がキュンキュンしてヤババ(ノД`)・゜・。♡♡
 
 
これはどなたかしらー?有名な方?

こゆの撮る時にゆづも自分のスマホで撮ったりするのかなー
 
思い出だよね

次いつ会えるかとかわかんないんだもんね
 
最近はアプリの加工がすごいよねぇ( ˙_˙ )
 
ゆづも加工アプリ使ったりするのかなー?
 
お!ハンヤンと!
 
なんだか感慨深いね…私が二人を知った時は、ゆづまだ19歳だったんだよ
 
 
すごい!袖の部分、蛍光発色みたいな?発光してるの?ブラックライトみがすごい!
 


ゆづからメッセージ!

外務省からもお祝い(・`д´・;)ス、スゴイ…。

読売さんのインスタ素敵(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

[ #フィギュアスケート #四大陸選手権 ] 最終日の9日、男子フリーが行われ、SP首位の #羽生結弦 選手が 187・60点、合計299・42点で初優勝!! ジュニアとシニアの主要国際大会を全て制覇する「 #スーパースラム 」を達成しました。SPであれだけ「熟成」された「 #バラード第1番 」を目の当たりにして、どんな「 #SEIMEI 」を見せてくれるのかすごく楽しみにしていたフリー。衣装には若葉のような明るい緑が入り、演技は大きくて力強い。 #平昌五輪 の時よりも要素も時間もぎゅっと詰まっているはずなのに、余裕があって少し優しい感じもする、陽光の下の春の「SEIMEI」を見た気がしました。自信を取り戻し、また1つ強くなった姿を見ることができました。ジャンプでのミスについて「やっぱり滑り込めていない。まだ技術不足」と反省しきりで、納得の演技ではなかったようですが、演技の後や表彰で、ほっとしたような笑顔が見られて私は大満足でした。次の #世界選手権 では、もっと強くなった「SEIMEI」が見られるのを楽しみしています!優勝おめでとうございます。本当によかった!!皆さん、よかったですね。 エキシビションは「ホープ&レガシー」。こちらも実は、私が初めてしっかりとフィギュアスケートを撮らせてもらった2016年のNHK杯(札幌) 、GPファイナル(仏・マルセイユ)で演じていて、一昨年弊社が開催した 「応援ありがとうございます! 羽生結弦展」 でもメインビジュアルとして写真を使ってもらえた私にとって本当に思い出深いプログラム。 「泣かせるつもりなのかな?」などと勝手に思いながら感慨深く撮影させてもらいました。いい大会だったな。お付き合い頂き、また私にも温かいお言葉頂き本当にありがとうございました(若杉) Japan's Yuzuru Hanyu performs ahead of the award ceremony of the men's singles in the ISU Four Continents Figure Skating Championships at Mokdong Ice Rink in Seoul, South Korea on Feb. 9, 2020. The two-time Olympic gold medalist won the event.( The Yomiuri Shimbun / Kazuki Wakasugi ) #4ContsFigure #yomifigure #ホプレガ

読売新聞(@yomiuri_news)がシェアした投稿 -



ゆづはカナダに戻ったかな

体のケアして少し自分時間持てるといいなって思うけれど、すぐに練習かな


心身ともに健康で過ごせますように!☆



ポチッと…押してくださいますか?
 
↓↓↓
 


フィギュアスケートランキング

 

 

いつもありがとうございます✲*゚