ゆづブログ更新!(あ~、とうとうこの日が(;_;))
みなさん、こんにちは。羽生結弦です。
今日は「美」に関して、みなさんとお話をしたいとおもいます。
僕はフィギュアスケーターとして、美しさに対しては気を遣って生活しています。
僕にとっての「美」とは凛とした姿勢だとおもいます。
ブレない芯があるように感じるからです。
みなさんにとっての美しさの定義はなんですか?ぜひ教えてください。
今日もみなさんにとってすてきな1日になりますように!
そして、今日をもって羽生結弦がお届けするブログは一旦終了となります!
みなさんのたくさんのエール、しっかりと受け取りました。
これからも、応援よろしくお願いします!
引き続き、KOSE SPORTS BEAUTY BLOGをお楽しみください!
いやー、タイトル見て泣きそうになったヽ(;▽;)ノ
そして本文を読んでも泣きそうに(;_;)
凛とした姿なんて、まさにゆづの名前の由来じゃんね
それが私にとっても美しいということだよ
ゆづのスケートも、その生き方も『美しい』
ゆづの質問“美しさの定義”っていうと少し考えるけども…、今パッと頭に思い浮かんだことは、最近おじいちゃんおばあちゃんを見ると美しいって感じるんだよね、私
これは少し今年のお正月に書いた記事と重なるかもしれないけれど、シワくちゃの手やシミのある手、深く深く刻まれた顔のシワや歳を感じる肌質…薄くなった瞳…低くなった声…そういうものにすごく心を動かされる自分がいます
苦労してきたであろう手、たくさんの険しい道を歩んできたであろう足でゆっくり…ゆっくりと一歩一歩を歩く姿、こうべを垂れるように曲がった腰、なんかね、そういうものを見ると、そういう手に触れると『ああ…なんて美しいんだろう…なんて神々しいのか…』って思う自分がいます
なんだろう…言いようのない“強さ”を感じるんだな
私の知らない年月と歴史をそこに強烈に感じるというか…
その姿自体がメッセージのようで
そしてその姿の先に生かされた私たちの命の流れを思います
そして思い浮かべるのは、自分のおじいちゃんおばあちゃんです
すごくすごく個人的なこと書きますが、私3月の頭頃に記事のコメ欄で『ブログの世界に疲れてしまって…なんだか応援することも記事を書くということもつらいです…』って、そんなこと漏らしたんだよね、誰も見ていないと思って(でも皆さんの反応が想像以上で記事に少し補足した)
まあほんとに過去最高くらいに落ちてたんです
ほんっと落ちてたんです
そしたらその5日後にゆづのLINEスタンプが発売になり…

↑
ブログで執拗にwwこだわり続けたこのシーンがゆづ自ら提案したスタンプだと判明(震え)
そして同じ日にANA動画が来て
次の日にマイレピが来て
その3日後に雪肌精が解禁
次の日にゆづブログ開始
初めての記事には『みなさんを元気にできるようなエールをお届けします』って書いてくれてた
なんかね、すっごくすっごく!めっちゃくちゃ!勝手な個人的な受けとり方ですが、ゆづに腕を引っ張りあげられた感覚だったんだよね
もう無理かも…って崩れ落ちてるとこまでの状態だったから(←ええ、マジです)、ほんっとあの時からのいろんな流れが私を元気にしてくれたというか…そんな感じだったんです
だからね、なんかほんとに…ただゆづがブログを始めるとかいう感覚ではなかったんだよね、私の中では
ほんっっっっっっとーーーーーに!!感謝しています(;_;)(;_;)(;_;)←勝手なんだけどね、ゆづはそんなつもりサラサラないからwww
期間限定でもこんな風に『こえ』を届けてくれたこと
ありがとうの感謝の気持ちしかありません
(KOSEさんの録り溜めだって予想ついても、もしかしたらKOSEさんが更新管理してんのかもと想像ができても)そんなことはどうでもよくて、ゆづがやろうと思ってくれたこと、この媒体に入ってきてくれて、自分の言葉と声を毎日届けてくれたこと、その気持ちと心がこの上なく嬉しいです
忙しいのに尽くしてくれたと思います
明日から…とか思うと淋しさも当然出てくるのかもしれないけれど、今日はとにかく感謝の気持ちを抱いて過ごしたいと思います
とってもとっても楽しくて幸せな1ヵ月弱でした!!
ゆづ、ありがとう✲*゚
(ブログ、“一旦終了”ということは期待…してもいいのかな?(*^^*))
昨日のお花見桜✲*゚

私さ、ゆづを好きになって変わったことの一つに『感度が上がった』ということがあるんだよね(前にも書いたことあるね)
あ、心の感度ねww(*^^*)
こういう自然を見た時の自分の心の動きも、ゆづと出会う前と今とでは全然違います
人生の色と深みが確実に増しています
これはね、私の人生の財産だなと思っています
いろんなことに対するこの感度を大事にしながら、これから先、生きていきたいなと思います←なんか終わるみたいだな!w
さあ、今日で春休みもおわり!
最後の思い出作りにいってきまーす!
いつもありがとうございます✲*゚