なーんか、前記事で引越しだとか1年9ヵ月前だとか書いていたら、その当時のこと思い出してきた~!
過ぎ去ってしまえばあっという間だったけれど、あの時は本当に必死…毎日がいっぱいいっぱいで
転勤、引越し
それと同時にboyの入学だったからね
事情あって3月と5月の2回、引っ越しました
バッタバタのドッタバタ
わからないことだらけで不安と心配と緊張と怖さとで押し潰されそうでした
ブログも開設以来、長期お休みして…
あれは確かワールド直前だったな
最もゆづを追いたくて最もゆづを応援したい時に、私はすべてから“離された”と感じていました
インターネットも繋がらないしパソコンも使えない、テレビもろくに見られない、録画なんてもちろん無理!一日限られた少しの時間だけスマホでチラチラと情報を見るのみでした
でも、記事にも書いたことあるけれど、幸せだったなぁ
本当に心から満たされて、幸せな時間でした
もっとね、ゆづを欲したり
たとえばブログ禁断症状?w的なものが出たり
ネット飢餓状態?wwみたいなのになるのかなーと思っていたの
でも全然違ってた
毎日ゆづを(勝手にw)近くに感じて
日々言い様のない充足感に包まれていました
それはやはり、日々の感情や感性の中で、ゆづを実感し続けたからなんです
自分のここ(胸の中)に居るなぁと実感し続けた
これが、最大の理由だと思っています
日々の何気ないこと、もの、現象、事象に、自分の心が動いたり気持ちが起伏したりする度に、ゆづを応援しながら与えてもらったもの、感性や、ブログを毎日書き続けてきたなかで学んできたことを実感する
ゆづが胸の中、自分の中に生きているなぁと感じる瞬間でした
これがわかっただけでもすべてから離れた価値があったと思っていますし、この先完全にブログやSNSから離れた際の自分がどうなるのか、その心がどうなっていくのかを、ある種経験できた
大きな転機であったと思っています
ブログお休みの期間にね、“私はこれを知るためにすべてから離されたんだなぁ”と思っていました
まあ、そんなこんなの1年9ヵ月ほど前ですが、実際ね、あの当時まだまだブログを再開する予定はありませんでした
boyも1年生になったばかりで
小さい体で毎日必死に自分を保っていましたからね
すべての環境がいきなり変わって、全然知らないところに、たった一人入っていくんですもん
言葉にはしなくても、その微妙な変化は母親には痛いほどに伝わってきていました
後になって聞いた話によると、クラスのやんちゃな子たちに最初は『俺たちは同じ幼稚園やから仲間~!でもお前は仲間おらんやろ~』なんて言われたりしたこともあったようで…
ま!すぐに友だちできましたけどね♪
今になってみると、“あれも経験だった”と思える自分がいます
ってな感じで
ブログはもういいかなぁ~とか再開するのはまだまだ先でいいかなぁ~とか思っていたんです
したらば、FaOI神戸のチケットが当たって…
行ったんですよねぇ
6月に
そしてその勢いで(?w)“再開してしまった”というのが本音でした(^^;;
2017年FaOI
平昌へ向けてのシーズンということで
私にとっても大きな意味を持っていたなぁ
今でも焼き付いているバラ1の姿
演技終わって捌けて行くゆづの後ろ姿に
念を込めるように願をかけるように祈った
『あなたの内なる永遠が、外なる現実として結晶化しますように 。 ちぇりん』
これは、ゆづへのメッセージカードにも書いてプレボックスに入れた
(私は本名も住所も書きません)
本当にこの一言だけね
渾身の思いを込めて書いた
“結晶化”は平昌五輪に向けての私の中でのイメージワードだったからね
この流れは当時のブログにも書いた
(2017年6月)
その後 7月
ゆづの口から“結晶”という言葉が出だして…
そして平昌
連覇達成後には
『幸せの結晶を求めてきた』と言った
帰国してからは…
去年は、ここでも言っていた
なんかね、もう…
自分の中で一区切りというか…
ゆづの平昌五輪連覇までの流れと、この言葉一つひとつに胸がいっぱいになって…ここがひとつ、私の区切りだなぁと思っていました
まあ、区切ってからも
あれよあれよと毎日書き続け今に至っているのですが(^^;;
そんなことを思う昨日でした
(ここまで読んでくださってありがとう!)
ブログお休み中の2017年国別
私これ、テレビでは見ていましたけども
ネットもパソも使えなかったから記憶が薄い時期でもあるんです
なんせ毎日いっぱいいっぱいもいいとこでしたからね!
『ごめんなさい』って言ったのか
すごく項垂れている…
そっか
トレイシーとジスランだったのか!
あー、ゆづ悔しそう
トレイシーママンの優しさよ
みんなに“ごめんなさい”って
(※ジスランの向こうにユヅルさんおりますw)
わー…こわいくらいの自分への感情伝わる目
でも、みんなあったかかったね!
ゆづもこの笑顔☆
もう時系列とかめちゃくちゃだと思いますが(>人<;)
女子6練見守るダンスィ~
お~!
ゆづのハチマキ姿新っっっ鮮!!
え?!
めちゃめちゃかっこよくない?!
かっこいいやん、お兄さん。
♡
うをーーーーー!
新葉ちゃんを応援するユヅルさん!ww
力の限りエール送ります!!
そっかー
こんな風にゆづも映ってたんだな←もう記憶が
これは覚えてるーー!
新葉ちゃん素晴らしい演技だった!
ガッツポーズに…
ガッツポーズで応えるダンッスィ~
喜んでるねー(*^^*)
や…
どうした?羽生さん
ん?
なんか言ってる…?
こゆことでしたーーーーー!
↓↓↓
鳥肌立ってたんだ~!w
からの…
ゆづ『率直な感想です』って言ってたね!
いいなぁ~、こゆの(*^^*)
みんなでキメポーズ☆
そして、しょうま応援
あら?ジスラン…?ww
マジでーーーーー?!こんなんしてたのーー?!www
グッグッ…て
↑
ひとりキメポーズ真剣度が半端ない
プー操りがかわいすぎる~w
ってか、プーもハチマキしてる~!
もうダメ…倒れる…⊂⌒~⊃。Д。⊃ピクピク
これ、ゆづがしたんだとしたら想像だけで泡吹く⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
舞依ちゃんにはシンデレラの靴を
いや~ん(T0T)
なんていいシーンなんだ(T0T)
微笑ましーーーーーーー✲*゚
そしていよいよフリー
ショート後のみんなの励ましが力になったって言ってたね
演技は今回割愛
心に残ってますから(´ー`*)ウンウン
いい顔してるね~
さすが…ホームだな
ホプレガ衣装
今見ると懐かしい
きゃー
ピースしてる~♡
ん?
あの国旗の寄せ書きはなんだろう??
情報追えてないから未だに知らない(^^;;
ま、いいけど♪
国別はこういうのが楽しいよねー
ゆづは今年も出ると思いますが←勝手に
どんな風になるか楽しみ(*´∇`)ノ←勝手に
(ってか、国別もチケット取れないね~( ノД`)もう夢が遠いわ( ノД`))
本日の主役w
わーお、200点超
プー芸も←
板についてますね(´ー`*)ウンウン
ってこれwww
ピコさんから直々にレクチャーされてたの?
知らなかった~w
ってことで、
2017年春 振り返りでした☆
では~!
ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓
いつもありがとうございます✲*゚