現実に戻りました~!
当たり前ですけど、容赦なく日常はやってきますね!w
でもこの引き戻される感がありがたかったりします~
しかし、この週末めっちゃ寒くて:(;゙゚'ω゚'):
あちこち遊びに行きましたが結構外だったので堪えました:(;゙゚'ω゚'):
数日前まで20度近くあったんだよ…?急すぎるよ…:(;゙゚'ω゚'):
風邪ひかないようにしないとー
そう、コメでもいただきましたがルミナリエは見ることはできず…帰りの時間があったので残念ですが断念しました
いつか見てみたいー
そして、お知らせですm(_ _)m
12/7の記事よりコメント、メッセたくさんいただいていますが、今回は初めましての方を優先にお返事をさせてください。よろしくお願いします。(数が多いので時間がかかるかもしれませんが、気長に待ってくださると嬉しいです。)
いただいたものはすべて読ませてもらっています。いつも本当にありがとうございます。
旅の間でね、やはり来月手術するところが痛むわけさ
痛みってインパクトとしては強烈で…
それによって意識が引っ張られたり、心がズーンと重くなったり、負の方へ負の方へ向かわせるエネルギーとしては半端ない威力を持っているんですよね
で、やっぱりどうしてもそっちに引っ張られたりするんですけど、今はこの痛みを感じながら抱えながら“今を楽しむ”ってことを精一杯頑張ればいいのかなって思って、そうしていました
痛み意識切り離してゼロ!にはならないですし
楽しい意識で全部覆い隠してヒャク!にもならない
なんというか…いろんなものがマーブル状に入り交じる…そんな心の状態で過ごしていました
あぁ…
あったかいものが沁みる季節になりましたねぇ
ドォーン!
すごいねー
こんなの私の住む地方ではありえない展開なのでwめちゃめちゃドキドキしたー!
ゆづがいるってのがまずないからね!(涙)
これもう観光地だよ←地方民
超絶パワースポットだよ←同上
んでも、意外にも?
周囲の景観と馴染んでいるというか…
なにも違和感なくすんなりと佇んでおられました
夫やboyに『写真撮ってあげるからゆづの横行き~』なんて言われても、恥ずかしくて/////
無理でしたw
(二人はルンルンで撮ってたけどね~←なにしてんの)
弓弦羽の杜も変わらずに…

こういうの見るとほんとにホッとします
社務所で御朱印をいただいていたら、boyが横に来て『これする!』って…
見たら“こどもおみくじ”
初めてFaOI神戸に来た3年前、4歳のboyも一緒だったんだけれど、その時も『絶対にこれを買う!!』って金運守りwwを離さなかった(意味もわからず握ってたのねw絶対に離さなかったwwえぇ、買いましたとも。)
ほぉー
月日の流れを感じるなーなんて思いながら
おみくじを引きました
ちなみに3年前に来たのは覚えているようで『ばーばとママと3人で羽生選手のスケートを見に来た。神社で金色の御守り買った』って言っていました
筒を振っておみくじの番号が出てくると『これってすごい?』と聞いてきてw(“くじ”だから当たりハズレだと思ってたんだなー、何等賞とかのねw社務所で交換してくれたくじの紙見てキョトンとしてたよw文字ばっかの紙くれたからねww(めっちゃ写実的な天照大御神の絵入りのww)見ても読んでも意味わからないし、『これってなに?これってなんて書いてある?これどういう意味?』と聞くばっかでww巫女さんや宮司さんに『まだボクには難しいからママに説明してもらってねぇ~』なんて笑いながら言われてましたw…うん、まだまだだな!w)
スーパーゆづ丸君もいた~♪

ゆづの足、どうかなー
そろそろ安静期間終わる頃かな?
こうしてお祈りしたり
自分の生活を頑張ることで、めぐりめぐっていい気が届けばいいなって思うくらいで…
ほんとそんなことしかできないけれど…
順調に良くなっているといいなって思います
さぁ~、今週もがんばろー!
いよいよ冬到来!体調管理第一です~!
ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓
フィギュアスケートランキング
いつもありがとうございます✲*゚