一生懸命
没頭するように絵を描いているんですけどね
息子
ちぇりんboy
で、
その描き溜まったものを
昨日整理するべくまとめていたんです
(ザッと30枚くらい)
トントン…
トントン…
集めていたら…
…ん?
何やら文字が
…。
…えっ(;゚; 艸;゚;)!!
…やけに空が…高く見えた…
忘れたはずの…何かを…思い出せない…
前も見えない…
…。
…えっ(;゚; 艸;゚;)!!
え、
え?!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
ちょ、
ちょおちょおちょおちょお!!wwww
えぇぇぇぇぇぇ?!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
ナニコレ
ナニコレ
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
なにこの詩人みたいな
ちょっと闇チックなモード(;゚; 艸;゚;)!!
やだやだ
腹痛いwww
これ7歳が書くとかwww
ウケるwww
…え?!
まさかboy
何か大きなものを抱えているんだろうか?!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
だだだ大丈夫かなぁ?!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
いや、
わかんない
でも笑っちゃうゴメンwww
もう完全に
何かの歌詞やーーーーーーーーんw
あ、
いちお確認したら←したんだ
やっぱり歌詞だったみたいw
…よかった!!w
いやー
このくらいの歳の男児って
よくわかんないわーーーーーーーーw
昨日も
外遊びの途中で
息も絶え絶えに
はぁはぁ言いながら帰ってきて
ママ…
ちょっと…
どうしたどうした?!
いや…
ちょっと…今から…
サバイバル行ってくるから。
(・_・)…ハァ…ハァ…。
…。
あ、
うん。
いってらー。(・_・)…。←
靴履いて行きましたけどね
はい
静かに内心おもしろがって
見守りますw
そんなboyですが
けん玉にハマっていると
こないだ書きましたが
昨日これ見て
そう、
萬斎さんがけん玉を!!
質問形式で
おおおおおおおおおおお!!
一緒ぢゃん!!w
好きな曲が似てるって
感性が似ているとこあるのかもね
この萬斎さん独特の喋りのトーン…
対談思い出すなぁ
これがなければSEIMEIの深化はなかったと
私個人は思っています
シェ…
シェイクスピア…!!
わおわお!!
これがうちらのロミオでございます
そしてここから…
約数分後…
伝説のロミオに
なるわけですねぇ
すごーい
なんか繋がり感じる\(^o^)/
って!!
さすがでございます
萬斎さん
次
(((((((( ;゚Д゚)))))))
(((((((( ;゚Д゚)))))))
(((((((( ;゚Д゚)))))))
え、
これ放送できるやつ?!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
だだだ
大丈夫なマッサージ?!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
やだ…
((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ
これは…
なんか深い意味が…?
((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ
↑
ないしやな、
普通に進めろ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
次よん♡
ほほぅ…
弟子は←いつの間に
猫ちゃんなってましたけどね(*`Д´)ノ!♡
もーーーー
ニャンニャンニャンニャン
ゴロゴロゴロゴロ言うて
楽しんでましたけどね(*`Д´)ノ!!!♡
_(┐「﹃゚。)__
_(┐「﹃゚。)__
_(┐「﹃゚。)__
ダメだ
好きすぎる_(┐「﹃゚。)__
ひ、
ひゃだ(;゚; 艸;゚;)
萬斎さんも…?(;゚; 艸;゚;)
こんなことを?(;゚; 艸;゚;)
ひゃだ
ひゃだ
ユヅルも
やってんだってーーーーーーーーーー
※羽生さんは真剣に学びを深めています。
ま、
エゴサなんて正直
そんな大してやってないと思いますけどね
(だっておもろくないもん)
どっちかって言うと…
好きなとこだけじっくり見ていると思う
(私の勘ですけども)
はい、それから。
キタよ。
やったー!!
よかったねぇ、ゆづ!!
(ノД`)・゜・。
師匠の←勝手に
こんなお言葉いただけるなんて
ってか、
萬斎さんいろんなところで
ゆづのことを話されているよね
きっとすっごく嬉しいんじゃないのかなぁ
それと…
表現者としての深化を
見てくださっているのかもしれない
嬉しいね(*^^*)
(平昌金メダル獲得後、ゆづにメールされたって記事も出ていたよね♪)
しかし…
なかなか萬斎さん
けん玉お上手でしたけども…
うちのも
負けてませんからっっ!!
これ
自分のけん玉じゃないんですよねぇ…
なんて、
負けず嫌いな性格が顔を出すw
あぁ…
そ、
そこっ…
…っ
はぁはぁ…
ゆ、
ゆづ…
はぁ…
あんっ…
はぁはぁ…
入っ…ちゃ…
も…
ゆづ…
…っっっ!!
けん玉の
きも~ち~
♪~ <(゚ε゚)>
有働さん
いのっち
お疲れさまでした
あさイチ
ほんと楽しかったです
はい
ANA確認(-□д□-)✧
ここここんな持ち方で…(((;゚;Д;゚;)))
inですね。
※これはけん玉です。
↑
でしょーねぇ!!
最初うまくいかなくて…
でも十分すごいと思うけどねぇ
再度挑戦
精神統一して
この顔ね
この顔ねっっっっっ泡吹
からの
素早い動きで…
腰を…沈め…
イイ角度をもって…
フィニッシュです
けん玉って
奥が深いですね…♡←
ゆづ上手ーーーーー!!!!!
これほんと難しいよね
萬斎さんも上手だったけれど
やはり感覚的なものなのだろうか
これぐらいで勘弁してください
きゃん♡
目が合った♡
ウンウン
勘弁どころか
すっごくいいものを見せていただきました♡
これ以上の技はね…
1発で決めれんかったっ!!
悔しいっ!!
ハニカミ…♡
いいのよ、
ゆづ。
1発で入らなくても、ワザなんてなくてもね。
みんな最初は
そうなんだから。
愛と経験を重ねて…
徐々に徐々に…
極みへと…
高まっていくんだから。
ゆづがゆづであれば
それが至極である。
けん玉ですが。
萬斎さん
これめっちゃかっこよかった!!
いやー…
“孤高”って…
こんなシビれる言葉だっけ…?
孤独とはまた違う
気高い感じを纏っていますもんね
まさにそういう生き方をされているのが
その姿形、一挙手一投足から伝わってきます
これからもきっと
私たちを魅せてくれるでしょうね
そしていつか…また
萬斎さんとゆづの対談を
見てみたいなと思います☆*。゚
ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓
いつもありがとうございます✲*゚