ジグソーパズル…

最後にしたのは中学生の時かなぁ

 

 

 

 

たまにはバックショットもな♡w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お休み土曜日

昨日は高原へ行ってきましたー

 

 

 

 

 

めっちゃ快晴

カラッと気持ちいい

 

緑がきれい

 

 

 

 

芝生がハートに刈られていて

らぶらぶかわいかった♡

 

 

 
 
絶対踏めないよねヽ(´Д`;)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
あ、
牛の胃ですって
 
乳搾り体験をしたの
 
 
大丈夫よ!!
載せちゃマズいお写真ちゃうからね!!wwww
 
 
牛の胃って4つあるんだねぇ
知らなかった
 
 
 
 
 
 
乳は牛乳に

身は牛肉に

内臓はホルモンに

皮は牛革に

 

牛って本当に捨てるところがないんだと

飼育員さんが仰っていました

 

 

 

 

“命をいただく”

 

目の前にいる

かわいい牛さん前に実感しました

 

 

 

 

ここのところ

どうしても牛乳が飲めなくてねー、boy

 

牛肉も苦手なんだなー

 

 

 

 

乳搾り体験の後に

いただいたジャージー牛乳

 

『めっちゃ美味しい!!』って言ってた

 

 

さて、今日はどうかなーw

 

 

 

 

 

 

暑いは暑いけど

すっかり秋の空

 
 

 
 

 

の中、

 

 

 

あれこれスマホで写真撮ってね…

 

 

 

 

したらば夫が

『撮った写真見せて』

 

 

 

 

はい

 

スマホ渡す

 

 

 

 

 

スクロールする夫

 

boyやら私やら

牛やら馬やら

 

 

次々と出てくる

 

 

 

 

 

 

 

スクロール

スクロール…

 

 

 

 

 

 

景色

景色

 

 

 

 

 

 

 

 

スクロール

スクロール…

 

 

 

 

 

 

家族写真

家族写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スクロール

スクロール…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
!!!!!!
!!!!!!
 
 
 
 
 
(ギャーーーー!!!!!!それ最新の私のゆづ写真!!wwwしかもブログ用にトリミングしたやつ!!wwwwwヤダヤダヤダヤダ!!こんな部分!!wwwwwここここんな部分!!wwwww私のバカ!!バカバカバカ!!!!!!!)
 
 
 
 
 
 
 
スクロールする手が止まる夫
 
 
 
 
 
『…。』
 
 
 
 
 
ぜ、
絶句している?!
 
 
いや、
頭フル回転なのか?!
 
 
 
 
 
 
妻のアルバムから…
こ、こんな…!!震え
 
 
 
 
 
 
 
さらに
スクロール…←もうスローな夫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
!!!!!!
!!!!!!
 
 
 
 
 
 
(イヤイヤイヤイヤ!!wwwww待って待って!!なんでよりによってこれ!!www夫よ、誤解すんな?!ドン引くな?!これには深く長い事情があってだな。このふたりの関係は………ひぃ~!!もうなんかいろいろ消えたい!!(泣き!!))
 
 
 
 
 
『え、これ羽生…』
『…後ろ誰?』←すげー冷静な夫
 
 
あ、これはなぁ、←すげー食い気味な私
 
 
 
 
雑誌の撮影でな、
かくかくしかじかで…
(汗噴出。だけど努めて明るく陽気に。)
 
 
 
 
 
聞きながら
さらに最後のスクロール…
 
 
 
 
 
 

 

 

…。

 

 

…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ω\( º﹃º` )チーン

 

 

 

 

 

 

 

はい終わった。

 

なんか終わったよ。

私の中で。

 

 

 

 

 

 

 

もう

聞かれてもないけど

山口さんの目隠しの事情を説明したり

 

 

ゆづの性格とサービス精神について

熱く語ってたわ

 

 

 

 

 

 

 

 努めて冷静に。

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁはぁ…

 

 

 

あぁ…もう…

別に悪いことしてないんだけど

 

なんなの、この焦りようwww

 

 

 

 

またお写真がアカンかったわーw

 

 

 

 

 

 『お遊びよ♡お・あ・そ・び…♡』とか

かるーーーーく流せなかったーww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170908_085716048.jpg

 

 

まだ貼るwww

しつこいw

 

 

みなさまも

お気をつけくださいm(❁_ _)m


スクロール…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして昨日

個人的に嬉しかったニュースが\(^o^)/

 

 

桐生選手おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

日本人初の9秒台!!

 

夢の9秒台よ!!

 

 

 

 

すごいわー

すごいわー

 

 

もんのすごい快挙よね!!

 

あっつい壁を打ち破ったと思うわー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

桐生選手を初めて知ったのは

確か彼が高校3年生の時

 

 

すごい人が出てきたなぁと

この人なら夢の9秒台も夢じゃないかもと

期待したものでした

 

 

 

 

が、

 

ここのところ少し調子が上がらないのかなと

素人ながらに心を寄せて見ていましたが

 

 

そうか…

もうあれから4年近く経つのか…

 

 

 

 

 

このままベストを出さずに卒業もよぎった

 

怖いとか(不安)を捨て、自分の脚を信じた

 

(9秒台達成者)一番は記憶にも記録にも残る

 

9秒台は通過点

 

世界のスタートラインに立てただけ

 

今は感謝の気持ちでいっぱいです

 

 

 

 

 

 

 

もう

アスリートって同じなのな(T^T)

 

 

考え方とか心の持ちよう

そしてよぎること…みんな同じだ(T^T)

 

出てくる言葉も(T^T)

 

 

そして

ひと言ひと言が重いのな(T^T)

 

 

泣きすぎ

 

 

 

 

 

 

ほんっと

苦しい4年間だったんだろうなと

 

 

その

コンマ1秒…コンマ01秒のために懸ける思い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして他競技の選手に

想像をめぐらすことができるのも


私はゆづを好きになったから…

と言っても過言ではない

 

 

 


 

 

ゆづを通して

他のアスリートたちを思い

 

そこに尊敬と畏敬の念を抱くことが

すごく増えた

 

 

 

 

 

そして

“アスリート”というものを心から好きなった

 

 

 

 

 

これってほんとに

ゆづのお陰

 

 

 

 

 

 

 

確実に世界が広がった







 



んで思うけど…

 

『記憶にも記録にも残る』って

マジですごいことだなと

 

 

その瞬間

 

 

 

 

 

 




マガジンの独占インタにもあったけれど

ゆづも

 

僕はけっこう結果にこだわるタイプだし、言ってみれば記録にもこだわるタイプです。ってね

 

(そしてその後、けっこう理論的に「あとづけ」に関して述べてた。P.26左下~参照)

 

 

 

 

 

 

フィギュアスケートと他競技を

一概に比べることはできないけれど

 

でも私たち…

その“瞬間”…

 

『記憶にも記録にも残る瞬間』を

こんなにハイペースで目撃していること

 

これって奇跡に近いよね

 


 

 



 

 

 

 

それを

し続けている人

 

 

その身をもって

証明し続けている人

 

 

 

 

さらなる高みを目指し

そこにとどまることなく挑戦を続ける人

 

 

 

 

が、

 

羽生結弦なわけだぁぁぁぁぁ!!!!!!

(号泣わぁぁぁーん!!)

 

 

静かにしてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、なんか…


あらためて

すごい“時”を共に過ごせているんだなと実感



 

 

 

 

 

“今”がかけがえのない時間だと

その時に気づくことができるって幸せよね






今季も

ゆづが目指すものが

一つひとつ実現していきますように



 

 



これからまた

いろいろ始まる予感✲*゚









ポチッと…押してくださいますか?

 
↓↓↓
 
いつもありがとうございます✲*゚