昨日は
成人の日だったんだね




日常のドタバタと
まわりに20歳の人がいないため

すっかり意識から抜けていた(^_^;)






読者さまの中にも
ご家族が成人を迎えられた方もいらしてね




おめでとうございます(*^^*)✲*゚





 
 
 

で、

ふと自分の成人式のことを思い出していた





と同時に


ちぇりんちゃんの過去記事を思い出していた”

と、コメントをもらう






もしかして…
これのことかな?



過去記事・生を全うする姿に思う


 

これは

昨年亡くなった私の家族が
亡くなる1ヶ月半くらい前かな…

書いた記事




もう既にその頃
亡くなっていたおばあちゃんを想いながら

書いた記事




成人式のことも
少し触れてる





病の人生だった
おばあちゃん



振袖姿で
病院へ会いに行った









20歳かぁ












で、

夜にね


これ見たの

 

NHK番組サイトより


 

そう、ワンオク



たぶん見られた方も
多いんじゃないかと思うのですが





番組概要


 
 
 
 
18歳世代

18だよぉ…




そして好きなワンオク
 
 
 
 

昔からの読者さまはご存知と思いますが

私、ゆづがワンオクと口にする前から
彼らを記事にしててね




まぁ好きなんです(*^^*)






で、地上波初登場!!




ってことで

見るっきゃないでしょ!!ってねw






ゆづも見れるかなー?
時間ないかなー?

時差あるよなー
でもNHKだから見れるよなー

知ってるといいなー
どうかなー


とか思いながら
















で、番組







めっちゃよかった(T-T)(T-T)

 

震えたマジ










18歳なんて

私まわりにいないし
関わることないから…


まずそこからね
興味津々というか



最近の18ってどんなだ?!とか
思いながら










みる












彼ら
彼女らが



彼ら(ONE OK ROCK)に惹かれる



好きだという気持ち

応援したいという気持ち


そこに何かを求める気持ち

時を共にしたいという気持ち






なんか…

共鳴する











そしてそれは


決して先端の思いではなく

その部分だけのものではなく






その人の、人生という土台があり

その先の思いであるということ






言うなれば

ピラミッドとその頂点のようなもの





そう感じた















一言の“好き”にも
20年の人生が背景に




一言の“応援したい”にも
30年の人生が背景に







その“がんばって”には
40年の重みが



その“ありがとう”には
50年の深みが






ある









だから思いは尊い

だから言葉には魂が宿る








そう思う














ヴォーカルのTaka

ライブ前に会場を見渡す





その姿がね、ゆづと重なった














アスリートとミュージシャン

 

 
 



もちろん
バックグラウンドは違う


でも…なんだろう…




アーティスティックな部分かな?

なにか…
表現者として通ずる部分…感じた









1度きりの舞台

一期一会のパフォーマンス






そこに向かってく目

同じだった










そして

テレビに映る
ライブ会場の天井

見ながら





全日本で見上げた
あのラクタブドームの天井



思い出していた







ゆづが見上げた天井

私も見たいって思って
見たんだった









ふと

学生の頃、全国大会で行った
日本武道館の天井

よみがえる






演技前に
天井見上げ


来たな”と思った






そして翌年

同じ天井見上げ



“帰ってきたな”と思った






脳裏に焼き付く
あの光

あの抜け





ライトと天井って

私にとって特別なものかもしれない





なんて思いながら
番組見てた













ライブ開始









もう…


あっつい








ヤケドしそうなほどの熱量




躍動する魂





うねる会場






空間を

突き破りそうなエネルギー








1000人の叫び





空中で荒々しくぶつかり合い


擦れ合い

絡まり合い



融け合い





堕ち





そこからまた

新たなエネルギーの火柱





立ち上がる






噴出する魂の叫び












涙が溢れて溢れて

胸の震えが止まらなかった














1000人”



表記にすると…シンプル





が、



一人ひとり



歩んできた18年があって

思いがあって



情熱があって

カラーがあって




“個”がある





やはりそれは人生








個の人生





一人ひとり

それを背負いなら

そこに立っている









ライブを見て

人を突き動かす“思い”のすごさを

体感した









ものすごいものを見た…






しばらく放心でした










番組終了と同時にアップされた新曲





ゆづも見るかな(*^^*)

熱い曲だよ♪
好きなんじゃない?













会場を後にする参加者たち

顔が違って見えた









人の人生をも変えかねない

出会い




過ごす奇跡の時間








彼らは

アーティスト…と言うよりも表現者…


いや創造者だなと…感じた







創り上げてく


そう、空間を造り上げる









内にあるものを


その身
その声色


ときに才能に乗せて



血のにじむような努力をもって

昇華させる
 
 







その瞬間



人々の心奥を震わせ


深い感動を呼び起こす











それは

神様からの導き








そんな気さえする

彼らの姿





















とかね、


いろんなことを思いながら
彼と重ね合わせながらの時間でした




素晴らしかったです













そして

ゆづのコネクト







俄然、これからが楽しみに\(^o^)/





きっと

まだまだ進化、深化、新化、神化







みせてくれると思う











いつか私は



彼が会場でビッグバンを起こす瞬間を


目にするような気がしている



























って締めてw


今日からガーナだ♡



イッちゃおっかな?(〃艸〃)♡





 
 
 
ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓

フィギュアスケートランキングへ

いつもありがとうございます✲*゚