グランプリ(GP)シリーズ第2戦スケートカナダ(ミシソーガ)のエキシビションが30日、行われ、男子2位の羽生結弦(21=ANA)が「ノッテ・ステラータ(星降る夜)」を初披露した。サン・サーンスの「白鳥」に、イタリア語の歌詞がついたラブソング。白い羽根がついた華麗な衣装をまとい、ジャンプではなく、スケーティングを重視した美しいプログラムを見事に滑ってみせた。


この曲は思わぬプレゼントだった。今年4月の世界選手権の際に、浅田真央ら数々のトップ選手を育てた世界的な指導者、タチアナ・タラソワ氏から「ぜひ滑ってほしい曲がある」と声をかけられ、後日CDが送られてきた。


羽生は「声を掛けていただいたのは非常にうれしかった。僕は、プルシェンコとヤグディンの戦いに憧れて、オリンピックで金メダルをとりたいとか、スケートを本気でやろうと思えたので、ソルトレークシティーの頂点に立った選手を教えていた先生に直接、曲をもらえるなんてほんとに幸せだなと思いました」とタラソワ氏の計らいにあらためて感謝した。


震災が起こったシーズンに使ったエキシビション「ホワイト・レジェンド」と“白鳥”でつながるだけに、最初に聞いたときは「胸の奥からわきあがるものがありました」。「ホワイト-」の時の、飛び立つイメージとは違い、「優しく包み込むような感じ」を表現したいと語った。


日刊スポーツより












後藤太輔さんのツイートより


スケートカナダのエキシビション。羽生選手は「震災があったシーズンから少しでも成長した姿や明るさ」をプログラムに込めたそうです。


今回はサン・サーンス作曲の「白鳥」に、星降る夜の愛をテーマにした歌詞がついた「ノッテ・ステラータ」。東日本大震災後に初めて滑ったときのショーと、ソチ五輪のエキシビションでの曲が、チャイコフスキーの「白鳥の湖」のアレンジ。


ソチ五輪で羽生選手は、「被災した街が立ち上がる姿を連想して」と話していた。 今回のエキシビについては、「僕がスケートを続けるきっかけになったプログラムの曲と同じテーマ。自分の胸の中からわき上がるものがある。前回は飛び立つところまで。今回は全てを優しく包み込んで、前に進むイメージ」











あの日

見上げた空









あの日も

星降る夜だった












すべての経験を

スケートに込める





ゆづの思い

受け止めたいと思います





















彼をみていると


たくさんのめぐり合わせから
縁が繋がって

まるでそれを滑ることが
決められていたかのような

そんな大きなストーリーの中に
彼が生きている感覚を持ちます





彼が引き寄せるもの

そして導かれるもの



その両方を
いつも感じる




















演技をみて

ちょっと…
記事どうしようかなぁと…

思ったのですが…




キャプをね
とれるかなぁと…


気持ち的にね





でも

私のブログは
キャプチャーを楽しみにされている方も
すごく多くて…



ので

とれるだけとってみました








言葉は…

もうこのプロには
多くは必要ないのかなと…

私は感じましたので
必要最小限で






ただ

彼の姿を













動画リンク





もうここから
演技は始まっている










いいお顔










背中が大きくあいた
新お衣装










美しい










冒頭


























翼に見える










この振り





もう…

震えるわ…











ラブソング(星降る夜の愛)ということで






少し…

これまでの表情とは違って見えたかな







全体的にやさしくて

滑らかで




大きな愛で包み込むような

空気感








彼から

そっと頬を撫でられたような




そんな感覚になった
























大きな愛









魅了












ただただ


彼の世界観に浸る








なんて心地いい


時間だろう









この時間が


永遠に続けばいいのに














ずっと


見ていたい




















この愛に

触れていたい









ハイドロ終わりのイーグル










イナかと思ったら…





違った流れ







大きな1A







からの3A






ジャンプはこれだけ








ただ

彼のスケーティングに

魅せられる時間










最後

なにかを






引き寄せ



受け止め








抱え込むようにして










翼が姿を現す












ホワイトレジェンドを経て


レクイエムを経て





真っ白く


成長した姿















その姿
















なにが

見えていますか











なにを

思っていますか













私はただ

感謝の気持ちしかありません












彼のスケートを

見ることができている奇跡








あなたのその命に

ただただ感謝します

















ありがとう

滑ってくれて










その存在に

ありがとう




















このプログラムも
きっとシーズンを通して変容していくはず




この目で見られることに
感謝して








ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓

フィギュアスケートランキングへ

いつもありがとうございます✲*゚