トロントは夜…
あぁ…
朝になると
夜のきみを想うわ
とか
思いグセな!!w
いやー
だってだって5ヶ月近くも
こんなして過ごしてたんですからねぇ
朝になると
つい夜のトロントを想う習慣が(^_^ ;)
んで『あっ♡いま日本だった♡』って
思い直したりねw
まだ
お仕事バリバリにやってるのかなぁ
氷の上にも乗ってるだろうけど…
健康にね
そうであることを祈って
きゃわきゃわエンジェルを
少し置いておきます~
動画リンク
もーこれ
やっとここまでたどり着いた~w
ゆづる洪水に
あっぷあっぷなってたからねー
いきなりのオープニング登場に
驚きましたね~!!
カ・ン・ペ・キ♡
これまた
夢のようなオープニングでしたね✲*゚
きゅんきゅんをありがとう(`;ω;´)♡
そして
たくさんの思いをありがとう
その存在に…ありがとう
はぁー…
ち、ちょっと一息…
もー
胸熱のオリンピックが終わったと思ったら
堰を切ったように
次から次へと押し寄せるゆづウェーブ
必死こいて
息も絶え絶えに追ってきましたが
ちょっとここいらでブレイクw
というか、少し放心です(;゚∀゚)
腑抜け(;゚∀゚)
こ、こんなんだっけなぁ?
去年も(;゚∀゚)
いや、情報にしたら
去年の方が圧倒的に多いんだよね
な、なんなんだろう(;゚∀゚)
5ヶ月間というあの期間が
そうさせているのでしょうか(;゚∀゚)
いや、あれはあれで
幸せな時間でしたけどね
まさに“彼想うとき”…であり
心が彼でいっぱいの状態
私は個人的に
私生活でもいろいろあって…
あの当時の記憶…
特に5月、6月のそれは
凄まじいものがありますが
彼の…
ゆづの情報は
あまりありませんでしたけど
私はあの時間
とても愛おしく思います
思い返すと
特別な時間だったように思います
当時の記事にも書きましたが
『神様が私たちに与えてくれた時間』
『彼への思いを深める時間』
そうなったように思います
あんなにファン同士が支え合った時間…
なかったんではないでしょうか
聞き慣れない怪我の名前に
不安を抱き
それが
シーズンを通して
彼が抱えていたものだと知り愕然とする
それでも
私たちにできることは
日々祈り
日々彼を思い
信じて待つことだと
そんな中
突如入ったFaOI欠場のお知らせ
不安が募り
心配と負の感情に支配されそうになるも
みんなで支え合ってきた
みんなで励まし合ってきた
彼を思いながら
様々な感情が渦巻くこととなった
今年のアイスショー
でもそれは
蓋を開けてみると
彼の幻影がみえるそれとなり
私たちの心に迫ってきた
居ないけど、いる
見えないけど、みえる
聞こえないけど、聴こえる
彼を想うファンの心が
氷上に映し出す奇跡
そして
彼いなくとも現地へ足を運び
そこでの繋がりを深めるファン同士
2016FaOI
特別なショーとなりましたね
ふと思い返すと
4月、5月、6月、7月…そして8月と…
あの中で
私なりに思いの丈を
必死に書いてきたなぁと
毎日毎日…
自分の心と向き合って
その声を聞いて
何度も何度も自問自答し
考えて
導き出し
作って
創って
書いて
書いて
書いてきたなぁと
お恥ずかしい駄文拙文ですがね
時に顔を覆いたくなるような
散らかした記事もありますし
暑苦しく見苦しい記事も
あったかと思います
それでも
思いを放出したくて続けてきた
日々噴出する
彼へのどうしようもない思いを
持って行き場のない
この思いを
どうにかしたくて
あぁ…
よくやったなぁ、私
よくやってきた…私
ちょっとね、
そんなことを
ふと思った次第であります
おかしいかもしれませんが
変だと思われるかもしれませんが
私は記事を書く時
ときにそれを“修行”のように…
感じることがあるんですね
だって苦しいから
とってもとっても
苦しい作業である時が…あるんです
だったら書くなよって話なんですが
そうなんです
その通りなんです
その方が楽な時もあるんです
スルーしてしまった方がね
書かない方が楽
でも
書くことによって
『その先』を見てみたい
たどり着きたい
こんな思いが
私の心を突き動かすんですね
彼の生き方、その姿を追いかけながら
そこへ心を沿わそうとすると…
なんだかよくわからない…
言葉にならないような
どうしようもない状態になってしまうことがあります
自分で自分の心が掴めない
わからない
みえない
そんな状態
でも私は
彼のキャプをとることで…
ゆっくりゆっくり…
その姿を時間をかけて収めてゆくことで
自分の気持ちがみえてくることがわかりましたので
そうするんです
あとは
先にも書きました通り
自分の心との対話
ひたすら問いかけます
書きたいことは何なのか
自分の気持ちはどうなのか
湧き上がってくるものを待ちます
そしてそれを
自分の画像とともに
言葉を選んで組み立ててゆく
この時もまた
自問自答しながらです
こうして
日々、思いの丈を放出してきたわけです
怖いですよ、正直
自分の思いの塊が
ネットという
目に見えない世界に放たれるわけですから
誰の目に触れるかもわからない
得体の知れない大海原へ出すわけですから
そこに反応があるわけですから
目に見える形で返ってくるわけですからね
毎日、『投稿』ボタンを押すのは
ちょっとした勇気がいってます
そんな感じでの
日々アップなのです
あとは…
誰かに“書かされている感”も…
ときに感じますね
これはちょっと
自分でもよくわからないんですけどね
不思議な感覚になる時があるんです
記事によってね
まぁこれは
サラッと流してくださってかまいません
とまぁw
長くなっちゃった!!w
ん?なんの話だ??•́ω•̀)?
まぁ
なにが言いたいかといいますと
こんな
個人のどうしようもない思いを綴ったばかりのブログを
読んでくださって
ありがとうございます
読者のみなさまがいるから
読んでくださる方々がいるから
書き続けることができました
感謝の気持ちでいっぱいです
いつもありがとう
ってことです!!
あら?
なんか予定と違う記事になっちゃった!
まぁええかw
こんな日もありってことで♪
投稿しちゃう
ね、ゆづ♡
ゆづへの想いが
こうさせるんだよ♡
長々とw
ここまで読んでくれてありがとー!!
素敵な日曜日をお過ごしください✲*゚
ポチッと…押してくださいますか?
↓↓↓
フィギュアスケートランキングへ
いつもありがとうございます✲*゚