なになに~?!
こんなシーンあったのぉ?!

きゃー♡
野球ユニフォーム着てるー!!!!!
似合う萌える似合う萌える似合う萌える似合う萌える!!!!wwwww
ハァハァ…
KENJIの部屋、最終回。゚(PД`q*)゚。
今日は自分用に…m(_ _)m
私は放送を見ておりませんので、そのつもりで読み進めてくださいね
表情やニュアンスなど一切わかりません
あ、でももしかすると、近いうちに見られるかもしれません
メッセくださった方々、お心遣いありがとうございました
大丈夫です!!
リンクはこちらから
↓
エピソード5(前編)
ではワタクスの独り言と共に…
14年世界フィギュア
――オリンピックの後の世界選手権も見事優勝。でどうやったん?オリンピック金メダリストとして世界選手権、夢の舞台と言ってたところに出た時の心境は?
羽生:変わりましたね。意識しないようにしていたんですが、ものすごく意識していました。オリンピックで金メダル取ったし、ここから負けちゃいけないだろうみたいな気持ちもあって。日本開催ですし、絶対僕がとらなきゃという気持ちはありました。
うんうん!!そうかそうか
いやぁ…でもこの試合リアルタイムで見たかったなぁ…もったいないことを…ゆづのことは知っていたのに…なぜ…
――集中も半端なかった?
羽生:逆に集中してなかったと思います。意識するがあまり。そのシーズンでショートでミスをしたのは2試合くらいしかないんじゃないかな。3試合かな。フィンランディアと最初のスケートカナダと世界選手権だけなんです。
5試合連続でノーミスだったんです。なんですけど、その試合のショートプログラムの前は緊張しました。初めてオリンピック金メダリストとして出る試合だから。オリンピックで金メダルを取ったからといって、羽生結弦が変わるかと言われたらそんなことはないのに、変わらなきゃいけないみたいにすごく考えていた。勝たなきゃいけない。勝ちたいじゃなくて勝たなきゃいけないという気持ちだったんです。めちゃくちゃ緊張しました。
あーそうか、そんな気持ちでね
プレッシャーとか…いろんな重圧も感じてたよね
番組からの質問コーナー
えぇ?!?!なになにー?!
こんなコーナーあったのね?!
楽しみ杉る。゚(PД`q*)゚。

■とっておきのリラックス方法は?
羽生:とっておきのリラックス方法。じゃあKENJI先生、とっておきのリラックス方法とは?
オイオイw
聞くなよw
――いやいや、ちゃうやん(笑)
うんうん、ちゃうやん(笑)
羽生:わかってます(笑)。くどくなりますけど、イヤホン(ヘッドホン)の話になりますよ。
――それはなしにしとこうか
羽生:僕本当に音楽を聞くのがめちゃくちゃ好きで。
わぁ~この時どんな顔してたんやろう?
キラキラお目目かしら?
――知ってる(苦笑)
羽生:振り付けや曲のこだわりにつながるかもしれませんが。良いイヤホンで音楽を聞いて、口パクでもその曲に浸るのが一番のリラックス方法ですね。
ひ、浸る…う、うん…なるほ…!!
いいリラックス方法だね♡
――なるほどね。それで電車でやったり
羽生:電車で口パクで歌ってたら引かれますよね。
も、もももすかすてココ極S目線だったり?!(T▽T)
くれちゃったりシテんの?!
ひぃぃぃぃ見たい。゚(PД`q*)゚。
――俺電車移動の時やるよ。あ、いいや(笑)
羽生:ここ使ってくださいね。
さすがテレビ慣れw
ど、どんな表情で…(; ・`д・´)ゴクリンコ
まさかココも極S目線とか…?
■一番最近泣いたことは?
羽生:一番最近泣いたことは?なんですかね。世界選手権で2位になった時はめちゃくちゃ泣きましたけど。それくらいですかね。結構泣き虫なんですよ。
泣き虫発言激萌え!!!!
――泣き虫なの?
羽生:意外と泣き虫で。しょっちゅう泣いてるんですけど、あんまり表に出さない。中国で2位になれて点数が出た時にびっくりして、こんなにもみんなが応援してくれたから。それこそ基礎点の話じゃないけど、ここまでなんとかしっかり回って点数が取れたんだという。
皆さんの力を感じて、わーって泣いちゃって。隣にブライアンもいたので、ブライアンの力も感じて。この状況でも僕のことを支えてくれたので。いろいろこみ上げて来てわーっと泣いたのを覚えています。あれが一番の号泣です。世界選手権は悔しくてでしたが。中国の時はヒクヒク泣いてました。
ひ、ヒクヒク…?
異常反応(; ・`д・´)ゴクリンコ
――それ映像ください(笑)
私もください。ヒクヒク映像ください。☜(`o´ )三 コラコラコラコラ~ッ!!
■人生最大の大失敗は?
羽生:人生最大の大失敗は?
――あまり言いたくない?
羽生:最大の失敗って思ったことがないです。
ほほぅ…
――そうなの?
羽生:そういうのはないですね。これだけしなければよかったみたいなことですね?ないですね。常にそういうことを考えているので。後悔はほとんどしないです。試合やショーの時にこうすればもっと跳べたのに、という後悔はありますけど。
これしたから人生に影響あるか。というのは考えたことがないです。それは全部運命だと思っているので。かっこいいこと言った(笑)。
めっちゃカッコええ。゚(PД`q*)゚。
なにその応え。゚(PД`q*)゚。
素晴らしい流石!!。゚(PД`q*)゚。

■好きな言葉は?(座右の銘)
羽生:好きな言葉は?初心忘れるべからず。
――なんかいいね
うん、いいね
羽生:これは僕がトリプルアクセルを初めて降りた時に、阿部コーチにiPodを買ってもらったんです。AAAという刻印がされていて。トリプルアクセルの意味ですね。その時に贈られた言葉なんですね。初心忘れるべからず。
トリプルアクセルが跳べたから、4回転が跳べたから。それによって、有頂天になるんじゃなくてちゃんと地に足つけて、これからもどんどん頑張ってねという意味だと思います。今も僕の座右の銘としてずっと残ってます。
有名なお話だよね
――奈々美先生も素敵な言葉くれたね
羽生:浮かれるのがその頃多かったんです。
――さっきから聞いているとちょっとあったんだろうね
羽生:絶対とれるし、絶対勝てるしみたいな。そう思うことがありました。なので大事にしています。
奈々美先生の存在の大きさを感じます
■10年後は何をしていると思う?
こ、これか!!!!!!!
話題になってたやつ!!!!wwwww
羽生:10年後は何をしていると思う?何してますかねえ。
――30でしょ
羽生:おっさんじゃん!
おまっ!!!!
((((;゚Д゚))))
((((;゚Д゚))))
((((;゚Д゚))))
――おいおい!おい何言うてるねん!見事なおっさんが横おんねん!
そうそう!!
見事なな!!!
ケンジ先生スミマセン…大好きです♡
こんなノリ大好物です♡
羽生:(笑)。言ってしまった。今のが人生で最大の失敗かもしれないです。
上手い!!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ゆーてる場合か!!w
――(笑)。10年後何してる?
羽生:スケートプロとしてやっていますね。まだトリプルアクセルを跳んでたいという思いがあります。10年後も。それこそ10年も経ったらスケートを引退して、新しい活動をやるとか。もうちょっと自分の人生に、深みや重みがでてくると思うので、そういう自分の人生で得たものや、経験を伝えるお仕事につけたらいいなと思っています。
ね、ねぇ…その頃は…も、もしかすると…(; ・`д・´)ゴクリンコ
もう…すで…に…?
25、6のナンヤカンヤとか…ゴニョゴニョ…イエナンデモ…
――全部ええことばっかり言うね
羽生:真面目に答えてますね。あ、でもさっきおっさんやん!って言ってしまったので。KENJI先生は自分の気持ちを振り付けとして、プログラムっていう形で伝えていると思います。
――ありがとう!そういうのいいよ!もっと言って(笑)
ゆーとこゆーとこ!!!
どんどんゆーていこ!!!
おっさんゆーてもーとるからな!!!
アカンでしかし!!!wwwww
とりま前編こんなんでw
後編へ続く…
あ、自分用記事なので米は無理しないでねん♡
ポチよろしいでしょうか?
↓↓↓
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます!!