皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリの寧々です。今日は、10月31日。本日も元気にスタートです!

さて、私は昨日新しく仲間入りしたチョコの、予防接種に行って来ましたよ。


チョコを迎え入れる1日前がちょうど2回目の予防接種の日だったのですが、来て早々、トリミングに行かせたりしたので、少し怯えたのか、迎えいれた2日間程は、ベッドの下に潜って一人で寝ていました。なので、流石にまた注射で怖がらせちゃうかなと心配になり、少し我が家に馴染むまで、様子を見ておりました。

が、ここ最近はすっかり馴染んできたようで(笑)


いつの間にか、おしっこも所定の位置に出来る様になり、寝るときはベッドの上で他の犬たちと、仰向けで寝るようになったので、早速予防接種にいきました!

病院では、とにかくじっとしてなくて、写真なんか撮ってる暇もなく、いそいそと帰ってきましたが、ドクターチェックでも、バッチリ健康だと言われ一安心。


少しお疲れモードのチョコですが、かえってきたら早速ガツガツドックフードを食べていましたよ。

さて、みなさん、チョコの左耳の中が若干青いの、写真でお分かりになりますか?実は、チョコの耳には、こんな刻印があります。


分かりますか?なんと耳に番号があるんです。タトゥーなのかな。


これは、IKKという血統書付きの犬にだけ渡される番号の刻印のようで、消えてくれたらいいんだけど、なんだか見るだけで、すごく可哀想。

私は別に血統書付きとかは、どうでも良かったんですが、ただ、ちゃんとした知識を持った人が育てた元気なわんちゃんが欲しくて、今回はかなり探して、ブリーダーから購入しました。

だってね、そこまで犬好きじゃないバリ人に飼われている犬って、見ていて本当に可哀想なんです。

劣悪環境というか、かなり雑な扱いで、小型犬なのに生まれてから一度も洗ってなくてダニだらけとか、毎日バクソーご飯(塩っ辛い肉団子スープとご飯を混ぜたもの)を食べさせてたりとか…外で放し飼いされて、常に妊娠させられてたりだとか…生まれてすぐ親から引き離され売りに出されるとか…。そもそも、ミニポメラニンの知識すら、ポメラニアンの子供とか、少し小さい事だと思ってる人がなんと多いことか…(笑)

FBで犬を売るサイトがあって、それを見ていて逆に悲しくなるレベルの仔犬たちがどんなけいるか。しかも、飼い主がその環境を劣悪だと認識していない事がさらにアウト!だから犬選びは物凄く慎重に、大切に飼育している人を探しました。

そして、ちょうど3カ月目になろうとしていたチョコに出会ったんです。で、即決で決めました。



とはいえ、我が家のアイドル、ハムちゃんは未だにチョコを認めてはいなくて、ベッドに上がると怒りだし、チョコのご飯は食べちゃうし、おもちゃは横取りするわ、まあとにかく意地悪しまくっています。寝てる時だけ唯一仲良しみたい笑笑

今まで独占していた私を取られた気分になるのかな。とにかくよく拗ねるし、常に怒って咳込むし困ったもんです。

二人の恋の行方は果たして…?ってところですが、喧嘩しながらも、昨日よりは今日…今日よりは明日と少しずつ慣れてはきているようなので、ゆっくり見守ろうと思います。

そうしていつの間にか、お父さんとお母さんになって、可愛いジュニアを生んでくれたらいいんだけどね☺️☺️

絶対可愛い子になると思うなぁ。

バリ島で、あなたのやりたいことを叶える体験型ゲストハウス!それがアスティバリ
バリ島サーフィン、GTフィッシングツアー、語学留学、母子のプチ留学、インターナシスクール体験入学、エステスクール&インドネシア政府公認資格取得、とりあえずNOプラン。

アスティバリの姉妹店
 
アスティバリ&アスティスパオーガニック
インドネシア教育文化省指定
インドネシア政府公認資格

2020年改定価格表 エステスクール

アスティバリの姉妹会社
アスティリムジンバリasti limousine bali

インドネシア政府高官特殊車両指定

運転手付きハイクラスレンタカー

 


おすすめカーチャーターは山のようにあれど、ワンランク上の極上観光は、アスティリムジンだけ。


大切なお客様だから、VIPの保険のついたしっかりとした体制でお客様の安全な観光をお約束致します!VIPカ―チャーターのご要望、または旅のアレンジは、元大手旅行代理店に勤務経験のある担当者/中島までお気軽にお問い合わせください。



バリ島不動産のことなら、創立15年の信頼と実績の拓建バリ不動産にお任せください。
現在業務拡大に伴い、社名がアスティグループの総括 アスティ拓建バリプロパティ となっております。
 バリ島の子供達に未来を贈ろう!

アスティ拓建バリは、バリの子達にたくさんの愛を届けるため、バリ島全域の孤児院慰問の活動を行なっております。皆様の優しさが、恵まれないバリの子供達の未来を支えます。ご賛同及び支援よろしくお願いします!

 
{2B0B9A1E-85DD-4255-B7DD-D3BA2DE373A7}