NHK ワールド「Japanology plus 」和紅茶特集 | スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」

NHK ワールド「Japanology plus 」和紅茶特集

和紅茶がメディアに取り上げられてるなーと思う毎日ですが、ベトナムに行く前にNHKワールドさんからご連絡をいただきました。出演されたTokyo Tea Blenders さんからのご紹介もあり、和紅茶が世界一となった英国のコンテスト「ザ・リーフィーズ」の審査員で、主催のU.K. Tea Academy の講師である私にもご連絡をいただきましたがとても丁寧な取材をされていて楽しみでした。


海外向けの英語の番組なので、日本でみられるのは28日の早朝だと思っていたところ、もう見られるんですね!


日本語で取材された内容を英語にする際に、用語が色々出てくるのでその辺りもしっかりと質問表が来て、本当にしっかりとした番組作りをされるのだと感心しました。


お茶のカジハラさん、根岸さん、岡本さんなどがそれぞれお話しされていて、安心して見られる良い番組でした。私もほんの少しだけお話しさせていただけて嬉しかったです。

ゆっくりしたわかりやすい英語の番組なので、英語の勉強にも良いですよ!