富山は美味しい!その1 | スチュワード麻子オフィシャルブログ 「ティータイムのある暮らし」

富山は美味しい!その1

す富山に行く、と言った時に最初にくる反応が
「美味しいものが召し上がれますね〜!」
でしたので、とても楽しみにしていたのですが、実際は期待以上でした。
最初の夜は、私のロンドンでの生徒さんで、今は帰国して富山で紅茶教室をしてれているひろみさんと、地元のお魚が食べられるお店に行きました。

{F73B484E-4E1D-442F-A97B-535B8BA6E54C}
ホタルイカの沖漬け。
私はホタルイカが大好物で、季節には実家の母がほとんど毎食のように用意してくれるのですが、富山の名産物とは知らずにいました....。
知ったところで今はシーズンではないのですが(涙)、せめて沖漬けを。
私はメニューに載ってるホタルイカは注文しないと気が済まないので、酢味噌和えやお刺身だけでなく、串揚げなども食べたことがあるくらいです。

下はやはり富山の名産、白えびのお造り。
甘くてとても美味しいのですが、この殻剥くのって大変でしょうね。
{489AF719-11E4-42F4-884A-B7800470D086}
同じく白えびのかき揚げです。
できるだけ揚げ物は控えるつもりではいますが、これ食べないと後悔する!という時は別。
すごーく美味しいんですよ!
{579812BC-6E6E-4698-A8F1-4CA8F9A725EB}
そして翌日の夜は、主催者である杉野さんご夫妻と、色々ヘルプして下さったあつこさんと4人でこちら、
さんへ。
すごいー、お部屋の前はこんなお庭です。
岩山のような....
{86F9A899-D351-4839-8FCF-355797EDFDBB}
お食事は季節を感じさせる器に盛られてきます。
稲穂が描かれた盆も素敵。
あわびはふっくらと柔らかでした。
{CA25D52F-C769-4688-A751-2F3E7CC32065}
こちらはまはた、のど黒、アオリイカ。
のど黒は最近よく見かけますし美味しいお魚だなぁと思ってはおりましたが、ここのはびっくりするほど美味しい、これまでのベストでした!
{5342337E-9D65-4C60-817B-044DE2A8DEAE}
カニです〜。
解禁になったばかりの紅ズワイガニ。
後ろの器には、蟹味噌と身の共和えが入っており、これがまた絶品でした!
{DADAF416-9810-422C-A946-A98BE837AF59}
驚きのこの一品は、なんと焼きイチジクの胡麻クリームがけです。ひんやりと冷たく冷やしてあり、濃厚な胡麻クリームと一緒にいただくとねっとりとした食感が何とも初めての感覚。
すこい想像力ですね、赤ワイン煮くらいしかしたことなかったですが。
{B75A3469-336E-4BB9-AB2F-556D398F9B49}
レンコンもち!これも大好きな一品。
{58AE4369-EA93-4BCA-94F6-A2C0F49775C4}
富山と岐阜の県境、杉原というところの天然うなぎ。
カリッとして固くないのに身が引き締まっています。
{505A06F8-D2BA-4677-BA63-286FE229054B}
他にも鱧など出てきましたが、涙が出そうに美味しかったのが、この鮎ご飯!

{E2112C0B-6E89-49B8-B73C-03E4A9D548DA}
このように、身をほぐして、ご飯に混ぜ込んで出してくださいますが、とにかく美味しいの.....
ま、言う必要ないと思いますが。
炭水化物食べないなんて下らないこと言ってられないレベルでした。
{A0A54CC6-41BD-498A-A968-9E5615228A28}
ミシュランガイドにのったのもうなづけます、これはもう、どこの国の方が召し上がっても喜ばれるでしょう。
綺麗な女将さんと、この素晴らしいお料理を作られた息子さんと。

連れてきてくださった杉野さんご夫妻は、私くらいの年代の女性が憧れるタイプのカップル。
ご主人は無頓着そうに白いTシャツとジーンズを普段着に着こなしてしまい、雑誌に出てきそう。奥さまの杉野さんはマダム、と呼ぶのがぴったりのエレガントな女性。
お二人ととキリッと引き締まった体型で、お腹なんて気にする必要ゼロ(ああ、変なトコ見ててごめんなさい)、綺麗に日焼けされているのは日本人カップルとは思えない感じです。
ご一緒にダイビンクされたり、キャンピングに行かれたり、ご主人のバイクでツーリングされたり、えええ?というアクティブさ。

JALにいた頃、一番のメリットは、年上の素敵な女性に囲まれていることだと思っていました。
だって、歳を取るのが怖くなくなるでしょう?
杉野さんご夫妻を見た今、うーん、私も何かもっとアクティブなことできるのかな、とさらに未来に希望が持てました。

幸いお茶の世界でも、新しいことを沢山体験できる機会が増えたし、プライベートでももっと何かしてみようかな?
美味しいものを沢山いただいて、そんな元気も出てきました!