何のために会社を経営するのか? | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。

『プロレスを見るために働いているようなもの!(笑)』

テレビでやっていました。プロレス女子が増加しているそうです。観客の半分以上は女性らしいです^^。

働くことの意義、というと何か難しく考えてしまうものですが、『プロレスを見るために働く!』もいいですね~。

少なくとも生活のために働くよりずっと健全で楽しい、生きがいもあります。

会社も同じですね。

理念、ビジョンというととかく難しく考えがちですが、まずは、こういった切り口で考えればいい。

少なくとも、目標売上1億円とか、ただ生活のためだ!とかいうのよりよっぽどいい!

あなたは何のために会社経営をしていますか?

ではでは。