マーケティングを日本語でいうと | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。

こんばんは、浜松市の税理士鈴木です。いつもありがとうございます。



マーケティングを日本語でいうと、

仕掛け



マネジメントを日本語でいうと。

仕組み



仕組みを作って仕掛けるどうなるか?

爆発的に売上が上がりますね^^



仕掛けて後で仕組みだと・・・嬉しい悲鳴? ^^

お客様が逃げてしまうこともあります。仕掛ける前に、または仕掛けながら仕組みも作っていくべきですね。



浜松市 鈴木崇之税理士事務所