年末調整の時期が近づいてきました。
サラリーマンの確定申告についてです。
サラリーマンの場合、
年末調整をすればご存知のように確定申告する必要はありません。
ただ、次のような場合は、
サラリーマンでも、
確定申告をしなければいけません。
①給与収入が2000万円を超える人←年末調整の対象になっていないため
②給与所得と退職所得以外の所得(一時所得や雑所得など)が20万円を超える人
です。
①②の場合は、確定申告しなければいけません。
では、
②について、逆読みしてみます。
雑所得などが20万円以下なら、確定申告する必要なし。
ということになります。
心の中で、
「・・10万円くらいお金もらったけど(たぶん雑所得でしょう・・)、何もしなくて良いのかな?・・」
なんて思ったことありませんか?
大手を振って大丈夫です(^-^)
サラリーマンの場合、
一般的に雑所得などが20万円以下なら、確定申告する必要はありません。
覚えておいてくださいね。