【今日の論語】54 | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。


節税・経理の効率化&小売業・コンビニの運営財務カウンセリング コンビニな@BellTaxブログ-【論語54】

子曰く、

暴虎馮河(ぼうこひょうが)して死して悔(くい)なき者とは

吾れ与(とも)にせざるなり。



「虎に素手で立ち向かったり、川を徒歩で渡ろうとしたり、

いつ死んでも悔いはないなどと暴言を吐くような者とは、

私は一緒に行動しようとは思はない。


これは弟子の子路にむかっていった言葉である。

子路は武力が強く、純粋で、正義感が強く、猪突猛進するきらいがあったので、

それをたしなめたのである。

すなわち武力にも、仁徳が必要だと教えたのである。」


子曰く、

暴虎馮河(ぼうこひょうが)して死して悔(くい)なき者とは

吾れ与(とも)にせざるなり。


おはようございます。

今日も一日良い日でありますように。