【税金】で恐いものは | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。

商売をしている人の税金で、恐いものは、


消費税源泉所得税印紙税です。


所得税、法人税は儲けていない場合はかかりません。


儲けていなくてもかかるのが、


消費税源泉所得税印紙税です。


消費税は特に金額が大きくなりがちです。


ただ、消費税は預り金的な税金のため、使ってしまいます。


心当たりがある方も多いと思います。注意です。


消費税源泉所得税印紙税


頭の片隅において、注意しておいて下さい。


印紙税も、思ったより税務署はみてます。



また、恐いといえば、


加算税ですが、これは追々書いていきます。乞うご期待です(笑)