こんにちは☆ イギリスついて3?4日目です家ただいまホテル住まい。。

だけど、良い物件見つけて月曜から入れるみたいコスモスなんかベットルームにも風呂とトイレついてるし!


 こっちにきてすぐcollegeにいったりしてきたよお。

言葉が通じないのはなんとも言えない苦しさだね。だけど、本屋さんで聞いたり、collegeの人と話したりしたけど、とにかく話すしかないんだねあせる場数ということだね・・・・・。



 でも、日本でイギリス生活のこといろいろ悩んだりしたけど、以外に楽しくて、思ったより以上に良いですよ。



 てことで、ちょっとこれから出かけるのでまた~ウサギ

にゃー こんばんは

明日イギリスへ出国なのです~。今は近くのホテルからアクセス。

いろんな思いが混ざってるけど、がんばってきまあす!


 落ち着いたらブログ書きます★




 ではいってきまぁすパー

 こんばんは(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆ヾ(・∀・´*)ヾ(*'▽'*)ノィョーゥ

またまたお久しぶりなのですあせるゴメンナサイ、更新してなくて。。。。

やはり出発直前まで忙しくてユックリできないショック!


 行きたくない・・・・いや行きたい!と何度も悩み続けて数ヶ月たってようやくですね。

直前になると、そんな選択してる暇ありません。やはり、あっきぃは土壇場にならないとダメなのでしょうかブタネコ大学卒業した後どうするべきか、起業はどう動くべきか、イギリスで何をすべきか、何を目的とすべきかたくさん考えました。

 が!悩んでも悩んでもどうしたらいいかわかりませんでした。なので、そんなこと考えるより、まず目の前のことやって、いろいろやってから悩むことにしました。


 決断することも大切だけど、それよりも先にやることもあるんだなと気づく。気づくの遅い私汗




 「なんで私行かなきゃいけないのおお!?」って思ったこと何十回

 「えー!イギリスに行けるキラキラと思ったこと何十回





 でも、前に進まなきゃいけないのはわかってる。もう立たなきゃいけないのはわかってる。

でも、いままでこうしてたのはわかってなかったのかな。

「でも」って言葉嫌い。でも←使ってる(笑)

 使ってしまう。「でも」って言葉、自分を守ってるようで嫌い。言い訳してるような気がして。

奮い立たせなきゃいけない時があるし、必要だ。



 モチベUPしてるのか、下がってるのかよくわかんないメラメラ(笑)






 とにかく!

 前日はホテルに泊まるからゆっくりしてようチューリップ赤





 


 こんばんはぃょ━━━━━(=゜ω゜)人(゜ω゜=)━━━━━ぅ

かなり久々でござる~!今かなり忙しくて・・・・・って勝手にごめんなさい~。あっきぃのblog楽しみにしてくれてる人いるかな・・・・。いなそう。いたら嬉しい



 ってことで、AKKIはあと1ヵ月後程でイギリスにいってきまぁすヾ(´・ ・`。)ノ"彡~~~パタパタ

しばらく日本と離れ離れよぉ。寂しいけどぉ、頑張ってきます!!イギリスはこれから行くのにBESTな季節だね。キレイなガーデンとかたくさんあるんだろうなぁ。。。。。




 今は大学のレポートを書き溜めて、そして英語の勉強もしております~う。

不安と期待でいっぱい。だけど良い勉強にもなるし、起業の為にも必要desu




 そうそう。只今実家で静養(?)中

実家には収集してある盛りだくさんの漫画に囲まれてるから幸せでGOZARU。

ジョジョを毎日読んでます。好きな漫画は何十回読んでもあきませーーーーん!だから、映画「フィフスエレメント」もパパに「しつこい!」って言われても見てます正確ではないけど、多分30回以上は見てると思う。。。。。。笑





 イギリス行くのに絶対買いだめしなきゃいけないのは・・・・・・化粧品!というかスキンケア品たち!

日本にある海外ブランドのスキンケアは日本人向けに開発されてる。だけど、海外じゃ違う。なおさら他のもの買ったとしても、肌の弱いあっきぃには絶対無理なので、いつもの愛用品をmamaにいっぱい買ってもらった。っていうか・・・・・・単品でさえ高いのになおさら高っ!!

 でも、mamaは化粧品の仕事してるから・・・・



 ありがとお~~~mama~☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆



 イギリスでたくさん使うだろうから、数ヶ月がんばった!買物欲抑えた!

あぁ~~来月からのイギリス生活がんばろうっと。




 早く起業して頑張って、パパとママに喜んでもらえるようにがんばるるー!

でも、パパとママもそうだけど、日本を変えると考える私にはもっとたくさんの人に喜んでもらえるように努力しなきゃ





 最近外出先とかでいろんな人のファッションや建造物等々のカラーや、カラーによる人間の感じ方を考えると、かなり重要素だと再確認しました。あっきい自身もカラーによって気持ちの変化も身をもって体感。。(笑)もっと、ファッションだけでなく、街がきれいな色で満たされることを望むけど、そのためにはどうすればよか、実感できる変革をもっと深く深く考えなきゃいけないと思う日々。


 それと、コノ間見かけたんだけど、服装と髪型がすごく素敵な女性がいたんだけど、肌がすごくボロボロで靴もヒールやつま先が汚い。(靴好きだからつい目がいっちゃう・・・・・)すごく残念に思った。

やっぱり足元大事でしょおお

 でも、全身にお金かけれない人もいるかもしれないけど、やっぱり、持ち物に見合ったものを着こなしたり、背伸びすることはオシャレとしてちょっと違うと思う。


 あっきぃも大学1,2年の頃大人っぽくしたくてファションが所謂お姉さま系?みたいな格好してた。JJとか。

CHANELやDiorのBAGもってだけど、いろんな雑誌読んだり、たくさんのSHOPめぐったり、本読んだりし、いろんなジャンルのファッションしたりしていつのまにかこうして背伸びしないオシャレを楽しむことができている。



 ココロが楽で柔軟なオシャレをすることが少しずつできてまふ。

ブランドもの持つにもゴチャゴチャ付けずに以前は雑誌に振り回されすぎたのかもしれない。服のデザインや色までも。まぁ、mamaは発色の良い服が大好きだから、小さい頃から珍しいデザインや色の服着せてくれたおかげで、今はこうしてカラーを元?ファッションの起業しようと考えられたのかな?

 少しは感謝?ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oアリガトウo・。+゚】ヾ(○´□`○)ノ





  自分が好きな色と似合う色は違う。






 イギリス行ったらたくさん学ぶことがありそうだ。っていうか、見つけるだろう。

いや、見つける。




 



 




 

こんばんは

 最近はいそがしすぎて倒れそう。やる事多すぎでも、暇すぎということを知ってる私には忙し過ぎという方が幸せだということを知っている(笑)


はぁ~あと2ヶ月でイギリスだけど、いろいろあって英語の勉強手付けてないし、なんか鬱だし、行く気がしないし、うぅ~~~。

「ウィリ~~~~~~~~~~~~~★」





 今日は日経ビジネス読んでて気になったにょは、「食の危機」だって。そのうち食糧危機に陥るらしいわが国日本。スーパーとかで売っているチーズ。これが年々薄くなってるんだって。そしてサイズも小さくなっているらしいこの記事よんで知った!


 だって、普段買物してるときそこまで見ないで買ってるもん。


 確か最近ニュースで日本の自給率がのもすごい低いって言ってたおぼえがある。





 輸入物が確かに最近多い。よく考えてみれば、本国で作ってるものって減ってるのではないかと思う。

自給・・・・・・・昔は自給自足といったけれど、今の経済を見れば、輸入ものがたくさん。

輸入物がいいって判断されるものもある。食糧だけでなく。


 そういう実情を見れば、今の日本人が自給できなくなっているのはなぜかという理由は見つかる。




 海外からの食糧ばかりにたよっていて大丈夫だろうか??





 いろんな雑誌で議論されるけど、消費者には深く心には届かない。日本人は。




 私も日本人だけど、いろんな問題が起こるけど、なぜか皆他人事。



 

 あっきいは「カラー」のblogやってるのをひっかけて・・・・


 「食の危機」ならぬ「色の危機」ということも考えてもらいたい


 これはまた後日書こうと思う。内容は深いもの。




 

 皆さんこんにちはいつのまにかこんなカワイイ絵文字機能できたんですね

ずっと更新してなくてゴメンなさい・・・・・。

年明け1回目の更新ですね。今年もどうぞよろしく、あそびにきてくださいまし




 まずは近況報告から・・・・



 年明けから実家に帰って、のんびり過ごし、東京に戻ってきてから体調崩して寝込んでいました

ここ2、3日前になって安定してきてます。急性咽頭炎と急性胃腸炎になってしまいました。いわゆるお腹の風邪ですね・・。何かちょっとでも飲んだり食べたりするとすーごいお腹痛くなってしまって3日間はポカリスウェットだけで寝込んでました。頭痛も止まらなく最悪な風邪でした


 まぁ・・・そのおかげで勝手にダイエット成功してました(笑)

 そして、昨日から少しずつ食事摂ってますが、以前の食事量3分の一しか胃が受け付けません!

これは・・・・良いのか悪いのか。栄養偏らなければ大丈夫そうだけど。





 そして、今年はイギリスにしばらく行っているので日本とバイバイ向こうでも頑張ってくるからね!

帰国したら少し大人になってるはず!笑


このblogの更新もちょこちょことできれば良いのですが、時間あるかななので、今は猛烈(?)に英語の勉強中です(笑)それとあっきいの危険な買物欲を気をつけなければ・・・・。




 それともう一つ進めている事があります。それは今完成していないから言えないけれど。。。




 とにかく頑張る努力する最近自分を変えようと思って頑張るのが楽しくなってきた。コレってちょっとは成長した?まだまだ?

 今年1年はどんな年になり、どんな年末を過ごせるか今からが重要なのですよ。特にあっきいは変わりそうな年だし、年女だからね!ワンワン


 今年は『無言実行』


3兄弟




 

こんばんは(^-^*)ノ☆☆☆

今日も疲れました&寒かった・・・・。ブルブル。

やはり冷え性は継続中。

ほっかいろ必要ですなw


 毎日変化があるのが好きなあっきいでございます。何もないのが幸せと言う方もいるだろうけど・・・^^;。

良し悪しに関係無く、日々変化しているのが好きなのです。


 


 あ!!!!いけない!

すっごい大事な事わすれてたよ。


 来年イギリス行ったら、ベルセルク読めないよ(;_;)




 あ、でも1つでるのに期間長いから帰ってきたあたりに発行されるかな。


 うわぁ。。。今CMでBAKU-TIKU(スペルあってるかな^^;)のアルバム流れてたけど、ああいう格好だったんだね。髪型とかすごいトサカだよ(@@;



 あ~今日も頑張った。1日おつかれさん、あっきい。

皆さんもお疲れ様です☆


 昨日は結局3時過ぎまで起きてましたよ。

たまにGREEとMIXIを行ったりきたりしながら、試験勉強ですにょ。なんとか結果を出したいので必死なのさ~。

頑張った後には必ず良い事があるさ!



 

おはようって早すぎですからぁ!!

と、久々に写真でもUP。


これは謎のもぐらさん達と飲み会して撮った写真だよ。

当然あっきいの顔写真は載せませんが。


最近写真の編集が面白い。

っていうか書くしかできませんがね・・・(0-0;

もっと機能使いこなせるようになりたいよー!

もぐらと


ふふ

こんばんは(0-0;)

今日も寒かったデス。だから、今日の大学行くのやめようかと思ったけど行って正解盛会でした。

年明け授業内試験をするそうなので、その説明でした・・・。

頑張って行った甲斐あったよ。(当たり前か


なんだか最近変なワタシ。

ここ1週間で食器を何度も割っています・・・

今日も。さっき夕食の後片付けをして、食器を片付けていたら皿3枚グラス4つ割ってしまいました。

キッチンは粉々になったガラスの破片でいっぱい。

もちろん手に破片ささってますよ!痛いです


別に手が震えているわけでもないし、寒いわけでもないし・・・。

注意力散漫なのかな。

にしては変だ。


気をつけておこう。


23歳になるまでいろいろあったけど、やっぱり何かを得たぶん何かを失うのはこの世界の原理なのでしょうかねェ。

2つは絶対ありえない。

これから何十年も生きていくうちにももっといろんなことあるんだろうな。

逆に言えば、何かを捨てた分得るものは大きいよね。

でも、近づける努力はできるよね。


と、急にしんみりしてみる。


好きな人と一緒にいてもずっと続くかもわからないわけで。

でも続くように2人で努力はできる・・・。



と、ここらでやめておいて。






最近は精神的に好調?だと思いますが・・・

あっきいは1年か半期に1回のペースで精神不安定になります。

そのつど思いっきり凹んで、鬱になります。

それを乗り越えるたびに強くなります。変な度胸がつきます。

それはそれで良いが・・・(*_*;)


皆さんはどうでしょうか?



一人で生きていけるわけではなく・・・人間。

それでも一匹狼みたいな人も当然います。

一人でも強い人は確かに存在します。近場にもいた気がする・・・。

経営者は最後は結局孤独との闘いだと聞いたことあるけれど、

あっきいの場合に当てはめるとあっきいは無理だよ。


一人でやってけない。

でも、今までの経験で一人になればなったでものすごい行動力とそれなりの結果持ってくるけど、

それでも一人は絶対やだね。誰でもそうか。



だから一人になるよりたくさん苦労している方が当然いいよ。


だ~か~ら~

いつも明るくしてる!


皆のこと思ってる!



とよくわからないまま書いてしまったが(^-^;





こんばんは、皆様(^-^*)ノ

そろそろクリスマスが近づいてますが・・・・・あっきいは関係ありません(;_;)。。。。。

寒すぎて暖かいルームソックスを購入してはいてます。


が!!


この間、フローリングにワックスかけたの忘れてて思いっきり滑りました!そして顔面打ちました!打撃指数120!!

かなり痛い&マヌケ・・・。


と、そんなとこで、最近英語の宿題が増えています。調子乗ってさらに増やしてもらって(gree&mixi)にも書いてますがその倍はいってます・・・(0-0;;;


1日長文読解3問ずつ毎日やってます。

さすがに辞書ひくのはやくなりましたよ。


でも、今やるべきことは英語の勉強。来年の準備ですにょ。

やる時にやらないと必ず後悔するということは何度も身をもって体験しているあっきいです。

なので、英語頑張ってます。


最近少し大人になった気がするあっきい。

前より「我慢」に強くなりますた。

以前は何でもかんでも即!!でしたが、最近はがまんしてる!

そうだよね?


我慢は人間しかできませんから。


とにかく1日1日少しでも結果を作っているあっきいなのでした。

結局最後は「結果」が必要ですから。

まぁ、場合によりますが。