成城アシェルの造作は手作りです。(手作り造作の詳細はこちら

 

ただし,ホワイトボードは買ってきました。さすがに。

有名予備校の先生が成城アシェルで授業している姿を眺めていて,あることに気付きました。

自立式(脚付き)のホワイトボードはガタガタゆれるので,予備校講師による「熱量高め」講義には耐えられないですね。
普通に使う分には問題ないはずなのですが,やっぱ予備校講師は激しいもので(笑)

ホワイトボードが揺れると生徒の学習効率にも悪影響を及ぼしてしまいます。


やっぱり壁固定のホワイトボードにしないとだめかなぁと悩んでいたときに,塾を経営する大先輩の先生から2×4の柱をホワイトボードの後ろに立てればよいことを教わりました。

さっそくDCM成城店に走り,手ごろな木材を購入。

ホワイトボードの後ろに柱を立ててみました。もともとの造作ともマッチしていい感じに補強できました。

使用感は・・・,壁固定ホワイトボードと全く変わらないです!感動!

 

テナントに傷を与えず,しかも安価に解決しました。

 

奇抜なアイデアではなく,ちょっとした,頑張れば自力で思いつけそうな補強法です。

でもね,そういうのってなぜかなかなか自力で辿りつけないんですよね。

 

勉強も同じ。取り組み方や考え方をちょっと変えるだけで,大それたことでなくても,悩みは解決することが多いです。

 

有名予備校の大教室で講義している先生を独り占めできる学習塾です。受験の大先輩からちょっとしたアイデアを教わってみませんか?

 

成城アシェルホームページ