ちょっとだけ考えた
明日で終わりだとして僕は後悔をしないか。
卒業式だったら、大学生活の終わりだ。
退社だったら、今の会社とのお別れだ。
寿命だったら、人生最後の日だ。
人生にはこんな終わりが何度もやって来る。
今の僕の大きな終わりは大学生活。みんなとの自由な日々はいつか終わりを告げる。それがもしも明日だったとして、僕は果たして後悔しないだろうか?後悔はないだろうか?
そう考えた時に、自分に怒りを覚えた。
いいわけないじゃん。
これで終わりだなんて。
これまで勉強してきたことをまだおもいっきりやりきっていない。
教育に対する自分なりの答えがまだ何も出ていない。
腰を据えて喋り尽くしたい人は山ほどいる。
そして
笑顔にしたい人がまだまだいる。
大学2回生の時に、誰かの為に生きてみようって考えて今も自分なりに生きてはいるけれど、まだまだ自分のいたらない所はあって、苦しんでる人を見る度に僕は辛い。
もちろん、僕が何かをしたからといって全てが上手くいくと思っているほど傲慢ではない。でも、何かが変わる可能性があるなら僕は動き出したい。動くか動かないかは僕の自由のはず。だったら、全くお力になれなくても僕は誰かの為に生きてみたい。それが自分のしたいことなら、いつか終わりが来るその日に後悔しないように今を生きていかないと。
明日が待ってる。
もう動き出さなきゃ。