こんばんはあっそうかですあ

 一昨日、昨日と連続して簿記▪中国語の勉強計画を立ててきましたが、ここで一度、結局のところ8月の全体的な目標はどうなっているのか確認を行いと思います!




 8月中にやりきるという制限の下で数値的な目標を立てたのは中国語、簿記、読書です。以下、順番に簡略化した目標をなぞっていきたいと思いますキラキラ



 簿記

 参考書(3級)を一周
 ↓
 問題集(3級)を一周
 ↓
 過去問演習 n 回


 中国語

 参考書(3級)を一周
 ↓
 過去問(3級)を5回分


 読書

 読書9冊



 現在の進行状態を考慮すると、簿記は中国語は1日読書は3日で完了できそうな見立てです。


 これらの目標に対して、自分が8月の中で勉強に充てられるのは
 
 8/17
 8/24
 8/25
 8/26
 8/27 5日間です。

 ということは、うーーーん。。。
 単純計算で2倍ほどの処理速度でこなしていかないといけませんね笑

 まあ、完全に空いているというのが上の日付だというだけで、空き時間は探せばいくらでも自分で作り出せそうなので何とか上の目標のままで頑張っていきたいと思います 炎

 あとは焦り過ぎないようにしたいと思います。焦って、ただこなすだけになり何も身に付かないようではやっている意味がないので。


 では早速また今から頑張っていきたいと思います!!

 今日も勉強計画についての記事を最後まで読んで頂きありがとうございましたクローバー

 ごきげんよう花束