こんばんはあっそうかですあ


 最近、日の出ている時間が長くなってきましたね☀
 心なしか夕焼けの空もいつもより綺麗に映えている気がします。

 


 さて、今日は夕焼けを背景にほのぼのとブログを書いているのですが、今回は最近何となーく感じることについて書きたいと思います。

 甘ったるいのが嫌いな人はおやすみなさい 星空




 ほんとにただのぼやきですが、よろしければどうぞ⬇


 最近、あっそうかは思うのです。

 浪人の頃、憧れていた大学生活を今の自分は送れているのかなあと。

 あっそうかは宅浪で、同じ時間に起きて、同じイスに座って、同じ時間だけ勉強して毎日を過ごしていました。

 そんな当時のあっそうかが大好きだったのは、妄想 カナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート

 自転車で1人旅をして、どこかの民宿に泊めてもらう。その時の自分はTwitterを始めていて、毎日どこを旅にしているかを画像で更新している。ぶらりぶらりと1人旅をしながら、人の温かみに触れたいなあと。

 他にもありました。
  
 好きな本を1日中読みながら、疲れたらゲームをして、それにも疲れたらぼーっと外の景色を眺めてはその臭いに鼻をこそばせて、ただにっこりと笑う。

 
 ほんの些細な憧れかもしれないけれど、当時のあっそうかもとい、ニートには眩し過ぎるほどの目標でした。

 結局、一人ぶらり旅はしていないし、ほのぼのと時間の流れを感じることもありませんでした。

 きっと自分が覚えてないだけで、頭の中でまだかまだかと日の光を見るときを待っている夢はまだまだあります。

 それを考えると、なんかなあ。
 なんなんかなあ 。。。。。

 でも、今はバイトは週6日。試験の日だってあと残り2ヶ月にまで近づいていて、忙しいしとかそういう次元の話はとうに越えています。

 でも、じゃあだからといって、いつになったらゆっくりとした日々は来るのか。

 来年度は来年度で、今は言えないけどやることが決まっているし。そこは譲りたくないし。

*******************


 そんなことを考えながら夕日を眺めていると、夕日はいつもよりも気長に浮かんで、あっそうかの答えが出るのを見守ってくれている気になったのでした。

 自分のやりたいこととやらなければならないこと。一度きりの大学生活だからこそ、思いっきり楽しむということも大切だと感じ、いつかきちんと自分の大学生活を振り返ろうと思いました。
   
 その日までとりあえず毎日元気に頑張ります!!

 ではみなさまごきげんよう 星空