こんばんはあっそうかですそ


今日は中検4級の過去問一年分を解いてみたのでその結果と結果を踏まえた勉強方法の変更について書きたいと思いますはた


とりあえず結果から↓


発音問題12/20

文法32/40

長文20/20

筆記12/20

total76/100

合格点65/100


かなりやばかったです汗

四級の過去問演習に比べてほんとにギリギリ合格点を越という感触でリスニングのことも考えるともしかしたら落ちるかもしれませんね。

もちろんあっそうかはこのまま試験に向かうつもりはないので、これからの勉強方法についてちょっと考えてみました↓


結果から見ると筆記と発音問題がやばいのですが、発音問題で安定して点をとるにはかなりの時間を要するのでまずは文法と筆記の方でしっかりと満点近くをとれるように勉強したいと思います。

そこで文法と筆記の両方で点数アップを図るために中国語の文章を丸覚えしていきまーすよろこび

今は近道くんの文章を覚えている所ですがそれが終わったら大学で使っていた教科書の本文も覚えていきます音符

まだまだ中検4級合格までの道のりは遠いですがめげずに頑張っていきたいと思いますキラキラ


余裕があれば英語の勉強の方も再開します。


では大家再見エナガ2