夏休みを利用して、ゴールドコーストへお越しになるのために、
ゴールドコーストの冬の服装をアップしよう!と思いながら、
もう夏休みに突入してしまいました・・。
でも、これから旅支度をされる方も多いはず。
ということで・・・。
ここ1ヶ月ほど、ランダムに撮った、
街の人たちの服装をご紹介・・・。
「ゴールドコースト」 そして、観光のメッカ 「サーファーズパラダイス」というと、
常夏をイメージされているのか、ハワイにお出かけのように、
短パン&半袖&ビーチサンダル
と、夏真っ只中の日本での服装そのまんま!の方々が、
空港でスーツケースを開き、靴下やら、半袖シャツの重ね着やらを
されているお姿をお見かけすることがあります。
でも、南半球オーストラリアは日本とは季節が逆。
はい、そうです。
6月から8月は温暖な気候であるゴールドコーストは冬です。
ここ数日の気温は、
最低気温が 8-10℃
最高気温が 18-22℃
といったところでしょうか?
特に日本からの直行便ジェットスターがゴールドコーストにつく
6:30~7:00AMは、
1日の中でも気温が一番下がります。
皆さん、上着は必要ですよぉー。
といっても、日本の真冬のような上着は必要ありませんが・・。
日中、太陽がでてくると、気温は日本の春並です。
私自身外出時、一番下は大抵半袖です。
その上に薄手のブラウスやカーディガン、
またはジャケットを着たり・・・。
脱ぎ着しやすい服の重ね着がポイントです。
しかし、皮膚温度が違うらしい?オーストラリア人、
朝の寒い中でも、袖なし、短パン姿もかなりいます。
オーストラリアでは、外を歩く人の服装を見て、
自分もそれに習うと痛い目に合います。

<ホームステイをお願いしているご家族のお子様です。 6月23日 晴れた日中こんな感じ!冬でも日差しは強いので帽子も是非!>

<同じ6月23日の早朝日が昇ったころ、ダンディーなおじさんは冬支度>

<6月26日 用事があって、ブリスベンへ。 朝の通勤時間>

<6月26日 同じくブリスベン中心地。 日中となると、みんな上着はなし>

<7月3日 とあるフードコートで。 半袖短パン姿の方もいれば、マフラーやブーツ姿も!?>
これぞ、典型的なゴールドコーストの冬の服装です☆彡
オーストラリアでは、自分が寒い!と思えば厚着をして
暑いと思えば薄着をして!
人の目なんか気にしません!!(笑)
日本からお越しの皆様は、どうか、温度調節できるように
重ね着ファッションで!
アシストウェルでは、幼稚園児、小学生、中高生のプチ留学。
そして、中高生の長期単身留学のお手配をいたしております。
◎夏休みの小学生・中学生のホームステイプログラム
◎幼稚園児、小学生の親子プチ留学
◎小学生、中学生、高校生の短期ホームステイプログラム
◎中学生、高校生の長期単身留学
お問い合わせは、info@assistwell.comまで ご連絡ください
Assist Well Pty Ltd
