銀座の恋の物語からのお見合い。頑張れ! | 千葉の結婚相談所「アシストワン船橋」サトウから!

千葉の結婚相談所「アシストワン船橋」サトウから!

今風のお見合いからはじまる《恋愛結婚》をアシストしている
千葉・船橋の結婚相談所「アシストワン船橋」
婚活アドバイザー佐藤が結婚相談所の運営を通じて感じたことなどを勝手気ままに書いています。
千葉・船橋で評判の結婚相談所です。

婚活サポートサービス

千葉の結婚相談所アシストワン船橋の佐藤です照れ

 

先日のパーティー「銀座の恋の物語」で、

マッチングした方々のお見合いの日程調整が順調に進んでいます。

いくつか日時と場所が決まりました。

 

パーティーでは第一印象。
次のお見合いで、
お互いに内面の一部を見せ合うことになります。
 

でも、

パーティーに参加された方は、

必ずしも結婚相談所の会員というわけではありません。

 

だから、

事前に詳細なプロフィールをみてから

お見合いに臨むわけではないんです。


そんなときは、

改めて、

自分のことをPRしないと、

次に進まない可能性が大きくなります。

 

特に男性は、

要領よく自己紹介して、

お相手女性に、

安心してお付き合いに進んでもらえるようにしないといけません。

 

なぞ多き男。。。

 

なんて思われたら、

よっぽど好奇心が強い女性か、

よっぽど貴男がイケメンじゃないと、

次の連絡先交換に進みません。

 

自己紹介は、

プロフィールの概要というか、

ポイントを情報提供するんです。

 

北海道出身で、

大学の時から東京に出てきました。

出来れば、大学名を言えるといいですね。

えっ、そんな大学あるの?

と言われる可能性があるときは省略です。笑。

 

新卒で入った、

〇〇を扱う商社で、

法人相手の営業をしています。

 

資本金なのか、社員数なのか、

会社の規模を話せるといいですね。

大きなグループ会社の場合は、

クループ名を言うと安心してもらえますね。

 

社員は5人です。という場合は、

今日は規模について触れないでおきましょう。

 

でも、

5人いたら結構大きいんじゃない。。

という業種もあるので、

臨機応変に。

 

要はですね。

 

ちゃんと学校出て、

一生懸命働いています。

真面目に働いてます。

 

僕と結婚しても、

将来も安心ですよ。。。

というようなイメージを持ってもらうようにしましょう。

 

で、

結婚相談所でお見合い経験のある方は、

プロフィールシートが無いことを意識して、

いつもよりも丁寧に、

自分の情報を相手に伝えるようにしてみてください。

 

婚活は楽しく進めましょう。

 

 

無料相談・見学の予約はこちらから

 


↓応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ
にほんブログ村

 

 

 

 

ペタしてね