先週、自身の新刊『50歳からはじめる頑張らない起業』のアマゾンキャンペーンを開催し、多くの皆さんに応援をいただきました。

心から感謝しております。

 

 

 

 

ただ、実は最初から乗り気だったわけではありませんでした。

 

なぜなら、こうしたキャンペーンはとても労力がかかり、時に「ドブ板選挙のようだ」と表現されるほど、自分の格好悪い部分もさらけ出さなくてはならないほど過酷だからです。

それでも最終的に実行に移したのは、まわりの人からの強い勧めがあったからでした。

普段から私は、人からの無茶振りには、基本的に応えるようにしています。

そのような挑戦を受け入れることで、予定調和な毎日から抜け出し、自分を成長させる機会が得られると信じているからです。

 

もっとも、誰からの無茶振りでも受けるわけではありませんが…。

 

「自分のステージを上げたければ付き合う人を変えよ」とか、「自分の身近な5人の年収の平均が自分の年収になる」とよく言われるように、自分よりも高いステージにいる人の助言や挑戦には価値があると考えています。

だからこそ、今回も信頼できる人たちからの勧めを受け入れ、思い切って挑戦してみました。

 

結果的には、やっぱりやって良かったと心から思っています。

多くの人に支えられていることを改めて確認できましたし、応援してくださる方とそうでない方がはっきり分かり、自分の人間関係を見直すきっかけにもなりました。

さらに、こうした経験を通じて自分自身の成長を実感することができ、非常に貴重な学びを得ました。

 

今回の新刊『50歳からはじめる頑張らない起業』には、この経験を含め、自分を成長させながら収入につなげていく方法や、自然と応援を得られる自分になるためのビジネスの在り方をまとめています。

これまでの取り組みを集大成として詰め込んだ一冊ですので、ぜひ一度手に取っていただければ幸いです。